外為どっとコム プレゼンツ 銀シャリのほくほくマネーラジオ

2020.08.03

銀シャリのほくほくマネーラジオ #41

 

 

 

 

何も趣味がないことを見かねてコーナーが作られた上に趣味を作らなかった男、鰻さん。

遂に「毎日の楽しみ」ができたそうです。

 

その楽しみとは「半沢直樹」

現在シーズン2が放送スタートしており、この収録時点では、間も無く2話が放送されるといったタイミング。そんな半沢直樹が面白すぎて、たまらないそうです。

 

鰻「西大阪スチールの東田が…」

橋本「シーズン1の方かい」

 

このタイミングで、1を「マイナーなサブスク」を利用して拝見しているそうです。

しかし、あれだけ話題となったドラマなので、鰻さんは「ラストに大和田が土下座する」ことは既に知っており、現状、良いやつとして存在している大和田も「こいつ最後に土下座するやん」って思いながら見てる模様。

 

そんな大和田は、2でも存在感を発揮しており、SNSでも「施されたら施し返す、恩返しです」のセリフが大きな話題となったことを橋本さんが振ったところ、2にも大和田が出ていることを、そこで初めて知った鰻さんは、土下座した後、大和田はクビにならないのか?と疑問を投げかけました。

そこから、橋本さんによる会心のネタバレを数発くらい、鰻さんのようやく見つけた楽しみの「半沢直樹」のスペクタクルが次々と奪われたオープニングとなりました。

 

 

今週は新コーナー「細かい!」をお届け。

「細かいなぁ!」っていうことをリスナーから送ってもらい、細かい橋本さんが何かしらの見解を示すコーナーです。

 

< 今回ご紹介した『細かい』 >

 

・詰め替え用は正規のものより量が少ないものもあるらしいのが気になる….

 

・10回クイズの単語を

ピザピザピザピザ….ではなく

ピザ、ピザ、ピザ、ピザと区切るのが気になる….

 

・キャッシュレス決済をバーコードリーダーをバシバシあてて読み取ろうとする店員

 

・「1番最初」という言葉

 

橋本さん「1番最初ね!良いとこに気づいたね!!」

鰻「おぉん!」

橋本さん「意味わかってる?」

鰻「うん!!….どういうこと?」

 

そんな41回目のほくほくマネーラジオでした!

 

 

<募集中のコーナー>

 

「イチから学ぶ!マネー用語講座!」

 

おカネにまわつわる専門用語は、耳馴染みのナイ「横文字」だったり、聞いたことのない日本語だったりするもの。
このコーナーでは、毎回お題となる「マネー用語」を出題し、リスナーから、そのワードが持つ意味を「予想して」答えてもらいたいと思います。

(2020/7/29更新)現在募集中のお題は…「 FRB  」
「 FRB   」という言葉の持つ意味を予想して送ってきてください。

メールの件名は「 マネー用語 」でお願いします。

 

 

「鰻機長の“エピソードで世界一周”」

ちょっとだけおカネの話が入っている「 海外旅行にまつわるエピソード」を送ってください。

みんなで「世界のどっかに旅行した気分を味わおう!」というフライト系トラベルコーナーです。

 

※ 作り話でも大丈夫です。メールのどこかに「嘘話」と書いてください。

 

メールの件名は「機長」でお願いします。

 

「細かい」

 

・どうにも気になってしまう現象

・世間は流していても自分はスルーできない案件

・目をつぶることができないモヤモヤ

 

このような「細かいことだけど気になってしまうアレコレ」を教えて下さい。

人一倍 細かい橋本さんが、あなたの「細かい」に何らかの見解を示します。

 

件名は「細かい」でお願いします。

 

 

全ての受付メールアドレスは・・・
money@1242.com
まで!

 

 

 

    パーソナリティ
    • 銀シャリ
      銀シャリ