「銀シャリのほくほくマネーラジオ」が誇る最強コンテンツ「鰻のFX奮闘記」
銀シャリの鰻さんが、とにかく手探りでFXを頑張る模様をトークするのですが、アプリをダウンロードして登録するまでで2、3週使うほどの、おぞましいペースで進んでいて、そのペースが逆に心地良いと言われているだとか、いないだとかな奮闘記です。
ここ最近、ゲストが来たり、緊急特別企画で徳川の埋蔵金の行く末を追っていたりで、数ヶ月ほど届けできていませんでした。
そんな「鰻のFX奮闘記」、遂に続報が。
前回までのあらすじを簡単に説明すると、鰻さんは「外為さんが提携している全外貨を購入し、地球を感じる」という「地球FX」のゾーンに入ったまま、音沙汰がなくなっておりました。
鰻さんのFX現状ですが、そのままの言葉にすると生々しくなるってことで、今回はサッカーチームにたとえて話してくれました。
鰻さん曰く、最強のクラブチームを作ろうと、鰻さんが監督となって、キック力に秀でた人、現場読める人、守備力強い人、あらゆる要素に富んだ最強のメンバーを集めることに成功。
鰻監督「みなさん!やる気はありますか!」
メンバー「はい!もちろんです!」
次の日部室に行ったら、全員いなくなっていたそうです。
そして、自分が今までサッカーなのに、平気で手を使ってメチャクチャしていたことに気づいたそうです。
それが、鰻さんのFXの現状です。今後の報告に期待しましょう。
今週のコーナーは、おカネにまつわる専門用語の意味を想像で送ってもらう
「イチから学ぶ!マネー用語講座!」
募集していたお題は「介入」たくさんの予想が届きました。
・勝海舟の乳輪のことでは…?
・三国志に登場する曹操に使えた召使いのことでは…?
・外反母趾近くのツボの名称では…?
・佐賀県の人気ホームセンター「カイニュー」のことでは…?
・「あいみょん」みたいな人のことでは…?
・細い水筒をゴシゴシする行為のことでは…?
ってことで、全員あいも変わらず不世界!!
介入とは…
外国為替市場で経済実態を反映しない相場の急変動に対して中央銀行が相場を安定させるために行なう為替売買。
たとえば日銀が相場を安定させるため円を買うことを「円買い介入」、逆に円を売ることを「円売り介入」と言う。
1国だけで行なう単独介入と複数国で行なう協調介入
他の中央銀行に頼んで介入をしてもらう委託介入という言葉もある。
難しい言葉が出すぎたので、橋本さんが一生懸命例えましたが、それがあってるのか全く不明だった、24回目のほくほくマネーラジオでした。
【 募集中のコーナー 】
「イチから学ぶ!マネー用語講座!」
おカネにまわつわる専門用語は、耳馴染みのナイ「横文字」だったり、聞いたことのない日本語だったりするもの。
このコーナーでは、毎回お題となる「マネー用語」を出題し、リスナーから、そのワードが持つ意味を「予想して」答えてもらいたいと思います。
現在募集中のお題は…「 レジスタンスライン 」
「 レジスタンスライン 」という言葉の持つ意味を予想して送ってきてください。
メールの件名は「 マネー用語 」でお願いします。
「鰻の運気うなぎのぼりのコ~ナ~」
おカネについての知識を深めるのは大事!
勉強して理論を得るのも大事!しかし、「おカネ儲け」に1番必要なこと
それは「運」であると豪語する鰻さん。
おカネを儲けるのにいちばん大事な「運」を引き寄せるために、みんなが実践してる「ゲン担ぎ」や「おまじない」を送ってもうらコーナーです。
<たとえば・・・>
▼ 大事な試験や面接の1週間前から「滑る」に結びつく食べ物
バナナは摂取しないようにしています!
▼ 財布の中に、角度を変えると笑ってるように見える風に
折り目をつけた1万円札を忍ばせて金運アップをはかっています!
▼ ぼくにとって金運の神様は「タレントの荒俣宏」さん。
荒俣さんをテレビで観てから宝くじを買うと、当たります!
こんな感じでお願いします!
メールの件名は「 運 」でお願いします。
全ての受付メールアドレスは・・・
money@1242.com
まで!
2020.12.28
銀シャリのほくほくマネーラジオ #61
銀シャリのほくほくマネーラジオ、最終回です! 番組黎明期を支えたコンテンツでありながら、突如沈黙を続けるようになった「鰻のFX奮闘記...
2020.12.20
銀シャリのほくほくマネーラジオ #60
「お金との新しい付き合い方を考えていく」でこれまで60回お送りして来ました。 お馴染み、銀シャリのほくほくマネーラジ...
2020.12.12
銀シャリのほくほくマネーラジオ #59
ゲスト続きのほくほくマネーラジオ、今夜のゲストは占い芸人・アポロン山崎さん。 かの有名な「新宿の母」...
2020.12.06
銀シャリのほくほくマネーラジオ #58
銀シャリのほくほくマネーラジオの収録、本日も軽快にスタートです。 この収録が始まる前の仕事が、愛車である原付を使った取材があった為、その...
2020.11.29
銀シャリのほくほくマネーラジオ #57
鰻、爆発 鰻さんが、怒りに震えた1日を語ったオープニングでした。 その日、鰻さんはクレジットカードの住所変更...