外為どっとコム プレゼンツ 銀シャリのほくほくマネーラジオ

2019.10.31

銀シャリのほくほくマネーラジオ #4

 

 

銀シャリのほくほくマネーラジオ4回目!

番組は、鰻さんの「とある休日」のトークから始まりました。

この日、原付で山梨方面に旅行に出かけた鰻さん。

ひとりゆっくり温泉に入った帰り道、こけて、土にヘッドスライディングしてしまい

白シャツが泥まみれになって、すごく嫌だったそうです。

橋本さんは、劇場の空き時間に食事をしようと立ち寄ったお蕎麦屋さんで

ミニカレー丼と蕎麦のセットを頼んだら、めんつゆが激烈スモールサイズで、小鉢が「そうめんのマヨネーズ和え」で、麺に麺を添えられた上に、ミニカレー丼も、あまりにもミニで、980円だったことが、すごく嫌だったそうです。

そんな2人の嫌なことを報告した冒頭。

980円」というワードを出したから、お金の話として橋本さんはカウントしていました。疑惑のオープニングトークです。

そして、今回からこのコーナーが遂に始動!

「鰻の運気うなぎのぼりのコ~ナ~」

おカネについての知識を深めるのは大事!

勉強して理論を得るのも大事!しかし、「おカネ儲け」に1番必要なこと

それは「運」であると豪語する鰻さんに、リスナーが運を引き寄せる「ゲン担ぎ」を教えてあげるコーナーです。

本日教えてもらったゲン担ぎ達は・・・

・家を出るときに右足から出ている。左足から出るとどうなるかは分からない

・お金にだらし無い父の名前が入った字を見たら、3歩下がるようにしている

・テレビをつけたときに「クイズ!脳ベルSHOW」がやっていたら良いことがありそう

・忙しい時こそ、口笛でスタンドバイミーを吹くと余裕がでる

みなさん、すごくちゃんとしたのを送ってくれて、本当に嬉しいのです。

ですが、あえて1つ言葉を添えるとしたら「ボケて良いですよ。」

そんなありがたいインフォメーションを敷きました。

そんな感じで、鰻さんがFXは東京駅に行かないと出来ないと思っていたことが発覚した衝撃の放送でした!

 

 

【 番組公式Twitter 】

この番組の公式twitterが開設されています!

▶︎@hokuhoku_money

番組の最新情報をお届けするので、是非、フォローをお願いします!

 

【 募集中のコーナー 】

 

「イチから学ぶ!マネー用語講座!」

おカネにまわつわる専門用語は、耳馴染みのナイ「横文字」だったり、聞いたことのない日本語だったりするもの。
このコーナーでは、毎回お題となる「マネー用語」を出題し、リスナーから、そのワードが持つ意味を「予想して」答えてもらいたいと思います。

 

現在募集中のお題は…「 ダン  」
「 ダン 」という言葉の持つ意味を予想して送ってきてください。

メールの件名は「 マネー用語 」でお願いします。

 

「鰻の運気うなぎのぼりのコ~ナ~」

おカネについての知識を深めるのは大事!
勉強して理論を得るのも大事!しかし、「おカネ儲け」に1番必要なこと
それは「運」であると豪語する鰻さん。

おカネを儲けるのにいちばん大事な「運」を引き寄せるために、みんなが実践してる「ゲン担ぎ」や「おまじない」を送ってもうらコーナーです。

<たとえば・・・>

▼ 大事な試験や面接の1週間前から「滑る」に結びつく食べ物
バナナは摂取しないようにしています!

▼ 財布の中に、角度を変えると笑ってるように見える風に
折り目をつけた1万円札を忍ばせて金運アップをはかっています!

▼ ぼくにとって金運の神様は「タレントの荒俣宏」さん。
荒俣さんをテレビで観てから宝くじを買うと、当たります!

こんな感じでお願いします!
メールの件名は「 運 」でお願いします。

全ての受付メールアドレスは・・・
money@1242.com
まで!

    パーソナリティ
    • 銀シャリ
      銀シャリ