
11/9(日)10(月)
東京・有楽町駅の東口広場とその周辺で
本をテーマにしたイベント
「有楽町ブック・ウォーク」が開催されます📚
時間は、11時30分から15時30分までです。
イベントの中で、
「いま、地球がアツい!」おすすめ
地球温暖化にまつわる本 ”ちきゅあつブック” を
手に取って読めるコーナーが出現します!
ここでは、特別に、 ”ちきゅあつブック” のリストを大公開!
※この本のリストは、JCLP事務局長松尾雄介さんに選んでいただいたものから、番組でさらに厳選したものです。
―――――
『別冊 沸騰する地球 (Newton別冊) 』
『異常気象の未来予測』立花義裕、ポプラ社
『変動を生きのびる整体 ―気候、環境の変化を越えて』片山洋次郎、筑摩書房
『未来省(The Ministry for the Future)』
キム・スタンリー・ロビンスン、パーソナルメディア
『日本のエネルギーまるわかり』塙和也、日経文庫
『脱炭素経営入門 気候変動時代の競争力』松尾雄介、日本経済新聞出版
『GX グリーントランスフォーメーション 経営大全 150兆円市場の道しるべ』日経BP
『DRAWDOWNドローダウン― 地球温暖化を逆転させる100の方法』
ポール・ホーケン、山と溪谷社
―――――
”ちきゅあつブック” は、
有楽町ブック・ウォークの会場で、手に取ってお読みいただけます!
読書の秋を楽しみに、有楽町にお出かけください。
さらに!
11月9日の放送では、読書の秋に読んでほしい、
”ちきゅあつブック” をご紹介します!
11月9日(日)20時30分から。放送もぜひお聴きください!