今週は、前回に引き続き、
『俺レべ』エンディングテーマを担当されてるkrageさんにご登場いただきました!
前回放送では、劇場アニメ『俺だけレベルアップな件』の”コンシェルジュ”として、
時間の許す限り作品の魅力を熱烈提案してくれましたが、、、。
今週は、ゲストの方の魅力を深掘りし、リスナーに提案していく、
『アナタにゲストをコンシェルジュ!』のコーナー!
以前、『後宮の烏』回にもご出演いただいたので、part2!
★中国語と英語を話せるトリリンガル!
以前お越しいただいた際に、天城さんと英語で会話をして、
中国語も話していたkrageさん。
krageさんは、中国と日本のハーフなので、中国語が話せるんだそうです。
英語が話せる理由は、元々音楽を聴き始めたルーツが洋楽だったことと、
オーストラリアの先生から英語を教わっていたため、
英語に触れる機会が多かったとのこと。
★中国語の多さに苦労…
中国人であるkrageさんのお母様は、海南島という中国の離島出身。
海南島の言語は少々独特らしく、小さい頃のkrageさんは、
「お母さんが何を言っているのか分からなかった」とのこと。。
お祖母様に会いに行っても同じような現象が起きていたんだそうですよ。
krageさんのお母様は他にも、5つくらい言語の違う中国語を話していたそうなので、
大変苦労したと話していたkrageさんでした。
★幼少期の音楽の趣味
krageさんの音楽のルーツは洋楽だとおっしゃっていましたが、
家の中でかかっていた曲は洋楽ではなく、
中国のドラマや映画の主題歌を集めたコンピレーションCDがかかっていたそうです。
が、krageさん個人の趣味で聴いていた曲は洋楽で、
特にレディー・ガガさんや、ケイティ・ペリーさん、シーアさんなどの女性シンガーや、
激しいゴリゴリのロックなんかも聴いていたようです。
家の中と部屋の中での音楽の方向性が一致していなくてなかなかカオスな状況ですね…。
★邦楽を聴くきっかけになったのはあのアニソン!?
洋楽好きなkrageさんが初めてハマった邦楽が、TK from 凛として時雨の「unravel」!
アニメ『東京喰種』のオープニングテーマで、とても話題になりましたよね!
krageさんもこの曲に衝撃を受けたお一人だったようで、
初めて邦楽にハマった曲が実はアニソンだったとのこと。
周りにアニメ好きが多かった影響もあり、アニメを観るきっかけにもなったようです。
『俺レベ』や『天官賜福 貮』のエンディングテーマも担当されたりと、
アニメの主題歌を担当される機会が増えたkrageさん。
アニメの影響で海外からメッセージを送ってくれるファンの方も増えたようです。
改めて「アニメ」「アニソン」は世界に誇る文化なんだなと実感しますね。
★TVアニメ『俺だけレベルアップな件』公式サイト
https://sololeveling-anime.net/
★番組ではメールを募集中!
天城さん・吉田さんに聞きたいことや、メッセージなどお待ちしております♪
メールアドレスは、
ay@1242.com までお送りください。
★次回の放送は、2024年1月30日(火)21:30〜
2024.09.24
2024年9月24日放送後記 映画『ふれる。』特集!長井龍雪さん登場!(最終回)
数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。 その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、 魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジ...
2024.09.17
2024年9月17日放送後記 矢野奨吾さんを徹底解剖!実は〇〇志望だった!?
今週は、前回に引き続き、『ギヴン』の主人公・佐藤真冬役で出演! 声優の矢野奨吾さんにご登場いただきました! 前回放送では、『映画 ギヴン 海へ』の”コンシェルジュ”と...
2024.09.10
2024年9月10日放送後記 『映画 ギヴン 海へ』特集!矢野奨吾さん登場!
数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。 その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、 魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジ...
2024.09.03
2024年9月3日放送後記 中島美嘉さんを徹底解剖!デビューのきっかけは「仮歌」?
今週は、前回に引き続き、数々のヒット曲でおなじみ! この作品のオープニングテーマ『UNFAIR』が好評配信中の、 歌手の 中島美嘉さんにご登場いただきました! 前回...
2024.08.27
2024年8月27日放送後記 『デリコズ・ナーサリー』特集!中島美嘉さん登場!
数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。 その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、 魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジ...