今週は、前回に引き続き、
劇場アニメ『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』で
ヒロインとなる、梓川花楓役の声優・久保ユリカさんにご登場いただきました!
前回放送では、劇場アニメ
『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』の”コンシェルジュ”として、
時間の許す限り作品の魅力を熱烈提案してくれましたが、、、。
今週は、ゲストの方の魅力を深掘りし、リスナーに提案していく、
『アナタにゲストをコンシェルジュ!』のコーナー!
★芸能生活はモデルからスタート!
現在は様々な役柄をこなす声優さんとして活躍中の久保さんですが、
久保さんの芸能生活の始まりは、声優ではなくモデルから!
中学生の時に、ティーン雑誌のモデルとしてデビュー。
しかし、声優には興味があり、事務所に希望を出してみても、
「そんな簡単にはなれないよ」と切り捨てられてしまっていたようです。
だんだんと、モデルの仕事が自分に向いてないかも…と思うようになり、
「やはり自分は裏方でお芝居している方が向いている」と、
声優への憧れが強くなり、様々なバイトをしながら食い繋いでいく生活だったとのこと。
ようやくお仕事だけで食べていけるようになったのは、久保さんが23,4歳くらい。
★久保さんの転機となった作品
「モデルが自分に向いていない」「売れないし辞めよう」と、
芸能生活に見切りをつけようと思っていたところ、
『ラブライブ!』作品のオーディションを受けるきっかけが急遽舞い込み、見事合格!
華々しい声優デビュー…かと思いきや、最初は『ラブライブ!』という作品自体が
売れる見込みが全くなく、この道を諦めてしまおうかと何度も考えたという久保さん。
しかし、気づけば東京ドームにまで辿り着いた『ラブライブ!』。
久保さんは「自分の力でここまで来れたとは思っていない。
今でも内心怯えながら生活している。」とのこと。
モデルの道がもっと順調だったら、芸能界への道を諦めるタイミングが少しでも早かったら、
久保さんは違う人生を歩んでいたのかもしれませんね。
★一時期〇〇のあるキャラを演じることが多くなった!
『ラブライブ!』に合格するまで、声優としての経験が一切なかったという久保さん。
オーディションの際にはダンス審査もなく、これだけ踊るなんて露程も思っていなかったそう。
現在は様々な役柄をこなしていらっしゃいますが、一時期は
今作の花楓のような、二面性のある役柄だったり、
性格に裏があるようなキャラクターへのオファーが多くなったとのこと。
最初は、性格が全く違う子の演技をしていて、
訳がわからなくなりながら挑んでいたとのことでしたが、
だんだんと楽しんで演技ができるようになってきた、とお話しされていました!
今作の花楓の演技も楽しみですね!
★劇場アニメ『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』公式サイト
★番組ではメールを募集中!
天城さん・吉田さんに聞きたいことや、メッセージなどお待ちしております♪
メールアドレスは、
ay@1242.com までお送りください。
★次回の放送は、2023年6月20日(火)21:30〜
2023.12.05
2023年12月5日放送後記 劇場アニメ『青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない』特集!椎名桜月さん登場!
数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。 その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、 魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジ...
2023.11.28
2023年11月28日放送後記 岩崎諒太さん&葉山翔太さんを徹底解剖!二人の共通点とは!?
今週は、前回に引き続き、 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima +に オオサカ・ディビジョン代表・どついたれ本舗の白膠...
2023.11.21
2023年11月21日放送後記 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima +特集!岩崎諒太さん、葉山翔太さん登場!
数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。 その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、 魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジ...
2023.11.14
2023年11月14日放送後記 若木民喜先生を徹底解剖!初めて描いた漫画で入選!?
今週は、前回に引き続き、 『16bitセンセーション』の作者であり、 『ANOTHER LAYER』でもアナザーレイヤー・メインストーリーを務める 漫画家の若木民喜...
2023.11.07
2023年11月7日放送後記 『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』特集!若木民喜さん登場!
数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。 その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、 魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジ...