数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。
その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、
魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジュ」。
今週ピックアップした作品は…『World Ⅱ World』!
『World Ⅱ World』は、以前、この番組でも紹介した
『RPGタイム~ライトの伝説~』を開発したデスクワークスが手掛けた、
スマホの画面を上下に分割して、それぞれの画面で
別々にバトルやストーリーが展開されていく、世界初の2画面で遊ぶニコイチRPG!
物語は、数多の世界を分断することによって世界の滅亡をもくろむ分断王・ディヴァンと、
それに抗うプレイヤーと、境界ちゃんこと境界の少女・ウィーブを中心に展開されます。
ゲームの主な舞台となっているのは、分断された3つの世界。
1つ目は、機械の腕を持つ人間の少年・フジョーと、機械の少女・ラッカが主人公となる、
天上界に住む機械と地上界に住む人間が、
天と地に分断された「機械(マキナ)×人間(ラボル)ワールド」!
2つ目は、現代に転移した魔王・マルママックと
異世界に転移した高校生・小宮ハルタの物語が展開される、
魔法によって分断された「異世界(ファンタジー)×現代(リアリティ)ワールド」!
そして最後が、西部のガンマン・コルと
東部のサムライ・剣丸の2人の青年が乱世を駆ける物語!
西部と書いてガンマン、東部と書いてサムライと読む
「西部(ガンマン)×東部(サムライ)ワールド」となっています。
この3つの世界は、世界観・ゲームの雰囲気
さらにはメインキャラクターを手掛けるイラストレーターも別々になっており、
1つのタイトルなのに、複数のテイストが味わえるゲーム!
それが『World Ⅱ World』です。
そんな『World Ⅱ World』を熱烈にご提案してくださる、今週の”コンシェルジュ”は、
この『World Ⅱ World』の、キャラクターデザインやメインイラストレーターを担当された
江川あきらさんです!
まずは、この『World Ⅱ World』を深く知ってもらうために、
この作品の見どころを、3つのキーワードで語っていただきました!
★キーワードその①「自分のペースで楽しめる」!
そもそも、このゲームは、ギルドやフレンドといった
いわゆるソーシャルな要素はなく、完全シングルプレイ。
バトルはターン制のコマンドRPGなのでシンプルで
マイペースにゆっくり進めることも、前のめりに物語を進めることも可能で、
自分のペースでゲームを楽しめます。
最大の特徴である、2画面同時展開は、複雑そうに思えますが、
それぞれの操作も独立しており、片方でオートバトルをしている間に、
もう片方のストーリーを読み進めるといったことも可能!
どちらも操作を急かされる場面はほぼないので、
上の画面のストーリーに集中したければ、
まず上の画面だけを進めるというように、分割プレイもできるので、
思ったより、違和感なくプレイできます。
★キーワードその②「なつかしさ」!
3つの世界で繰り広げられるゲームは、
どこか懐かしくも楽しめる古き良きRPG!
最初の「機械×人間ワールド」は、
機械の少女・ラッカが天上の世界から地上の世界に落ち、
機械の腕を持つ人間の少年・フジョーと出会うという
90年代の王道路線だったボーイ・ミーツ・ガール的な物語展開!
次の「異世界×現代ワールド」は、“なろう系”ライトノベルに似た世界観。
異世界に転移した青年・ハルタが、
ツッコミを入れると、画面に集中線が出てきたり、
トラックにひかれて異世界に飛ばされたり、
見覚えのあるチート能力獲得画面が出たり、コミカルで遊び心が強めなんです!
ラストの「西部×東部ワールド」も、90年代RPGの世界観に近く
オープニングでクライマックスシーンが描かれ、
そこから過去にさかのぼって物語が展開するパターンに。
イベント中には、画面連打などの懐かしいミニゲームも登場するので、
スーファミでRPGを遊んできた世代は、その辺りも懐かしく感じます。
★キーワードその③「160以上のキャラクター」!
ゲームは、仲間とパーティーを組んで進めていき、
パーティーは、最大5枠プラス控え2枠!
仲間のキャラは、基本的にガチャで手に入れていくことになりますが、
ガチャもワールドごとに分かれており、
登場するキャラクターは、6つの世界で160体以上!
そのガチャの画面などに移る際、
ホーム画面には、ウィーブと謎のカニが登場しますが、
何故カニなのか!?カニは何か重要な意味を持っているのかなど、
詳しいことは不明。。。
キャラを手に入れるためのガチャは、
最初の「機械×人間ワールド」では、
何度も引き直しできるチュートリアル10連ガチャが利用できるほか、
毎日1回無料ガチャを引けるので、課金せずにプレイすることも可能!
そんな『World Ⅱ World』はiOSとAndroidで好評配信中!
また、毎週水曜日に各1話づつメインストーリーの更新を予定しておりますので、
詳しい情報は公式Twitterをご確認ください。
★『World Ⅱ World』公式Twitter
江川あきらさんには、来週も引き続き、お付き合い頂きます!
次回もお楽しみに♪
★『World Ⅱ World』公式サイト
★番組ではメールを募集中!
天城さん・吉田さんに聞きたいことや、メッセージなどお待ちしております♪
メールアドレスは、
ay@1242.com までお送りください。
★次回の放送は、2023年4月4日(火)21:20〜
2023.05.26
2023年5月24日YouTubeチャンネル配信後記 『山田くんとLv999の恋をする』特集!丹生明里さん登場!
数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。 その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、 魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジ...
2023.05.23
2023年5月23日放送後記 特別回!皆様からいただいたメールをご紹介!
数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。 その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、 魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジ...
2023.05.16
2023年5月16日放送後記 小林千晃さん&横川尚隆さんを徹底解剖!筋肉は無限!!
今週は、前回に引き続き、 『マッシュル-MASHLE-』に主人公・マッシュ役で出演してる 声優の 小林千晃さん! そして、『マッシュル-MASHLE-』スペシャル応...
2023.05.09
2023年5月9日放送後記 『マッシュル-MASHLE-』特集!小林千晃さん&横川尚隆さん登場!
数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。 その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、 魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジ...
2023.05.02
2023年5月2日放送後記 スタジオ「FgG」今泉潤さんを徹底解剖!打倒〇〇監督…?
今週は、前回に引き続き、 『アスタータタリクス』のプロデューサー! スタジオ「FgG」の今泉潤さんにご登場いただきました! 前回放送では、『アスタータタリクス』の”...