今週は、前回に引き続き、
『NieR:Automata Ver1.1a』に、ポッド153役で出演!
声優のあきやまかおるさんにご登場いただきました!
前回放送では、『NieR:Automata Ver1.1a』の”コンシェルジュ”として、
時間の許す限り「NieR:Automata Ver1.1a」の魅力を熱烈提案してくれましたが、、、。
今週は、ゲストの方の魅力を深掘りし、リスナーに提案していく、
『アナタにゲストをコンシェルジュ!』のコーナー!
★趣味のプロレス観戦について
声優界イチプロレスに詳しいと自ら豪語するあきやまさん!
なんでも、新日本プロレスだけでなく、小規模のインディープロレスも拝見するそうです。
ハマるきっかけとなったのは、アメリカのプロレスを観てから。
20年ほど前に、アメリカプロレス独特の演劇チックな試合を観てから、
その観客の多さに驚きながらも、あきやまさん自身もその魅力に取り憑かれたんだそうです。
ちなみに、あきやまさんお気に入りのインディープロレス選手は、
平日しか戦わない「平日マスク」さん!
すごくトークが長けている方なんだそうです!あきやまさん曰く「天才」!!
★得意の英語もプロレスから・・・?
英会話が得意なあきやまさんですが、なぜかというと、
外人レスラーの友達が増えてしまったから。笑
なんでも、海外のプロレスラーの中でも、日本のプロレスに憧れを持っている人は多いらしく、
あきやまさんと仲が良いという「クリス・ブルックス」選手もそのひとり。
日本のプロレスは、神格化されているんだそうですよ。
また、高校時代に入部していた英語劇部の影響もあり、英語には強くなったあきやまさん。
しかし、最近はというと、仲の良い外人レスラーの方達もみんな日本語が上手くなってきてしまい、
日本語で会話するようになったため、英語を忘れがちになってしまったんだそう。笑
★声優になったきっかけ
多摩美術大学でグラフィックデザインを学んでいたあきやまさん。
元々幼い頃から、美術と演劇が好きだったようなのですが、
「演劇の大学」がなかったため、美術を学べる大学を選択。
しかし受験中にどうしても演劇がやりたくなってしまったあきやまさんは、
多摩美術大学に入学後、演劇部に所属。
その後就職を考えた時に、美術ではなく演劇で食べていきたいと考えるようになり、
声優の道を選んだんだとか。
しかし、美術大学で学んだ経験を活かし、
今はプロレスなどのチラシ作成のお仕事もしていらっしゃるようです!
過去で学んだことを、自分の好きなことに活かしているのはすごいですよね…!
他にも、あきやまさんの所属している「めがねっ娘教団」というグループの
主催のお一人と、吉田さんが高校時代の同級生だということも判明したりと、
大盛り上がりの時間でした!
★TVアニメ『NieR:Automata Ver1.1a』公式サイト
https://nierautomata-anime.com/
★番組ではメールを募集中!
天城さん・吉田さんに聞きたいことや、メッセージなどお待ちしております♪
メールアドレスは、
ay@1242.com までお送りください。
★次回の放送は、2023年2月28日(火)21:20〜
2023.12.05
2023年12月5日放送後記 劇場アニメ『青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない』特集!椎名桜月さん登場!
数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。 その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、 魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジ...
2023.11.28
2023年11月28日放送後記 岩崎諒太さん&葉山翔太さんを徹底解剖!二人の共通点とは!?
今週は、前回に引き続き、 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima +に オオサカ・ディビジョン代表・どついたれ本舗の白膠...
2023.11.21
2023年11月21日放送後記 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima +特集!岩崎諒太さん、葉山翔太さん登場!
数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。 その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、 魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジ...
2023.11.14
2023年11月14日放送後記 若木民喜先生を徹底解剖!初めて描いた漫画で入選!?
今週は、前回に引き続き、 『16bitセンセーション』の作者であり、 『ANOTHER LAYER』でもアナザーレイヤー・メインストーリーを務める 漫画家の若木民喜...
2023.11.07
2023年11月7日放送後記 『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』特集!若木民喜さん登場!
数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。 その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、 魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジ...