数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。
その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、
魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジュ」。
今週ピックアップした作品は…『映画 バクテン!!』!
この物語のあらすじは…
宮城県岩沼市にある私立蒼秀館高等学校!通称アオ高を舞台に、
中学生活最後の夏、偶然アオ高の男子新体操の演技を見て、
強烈に魅せられた主人公・双葉翔太郎を中心に、個性豊かな男子新体操部員たちが、
6人で跳ぶ最後の挑戦に臨む!
そんな『映画 バクテン!!』を熱烈にご提案してくださる、今週の”コンシェルジュ”は、
3人揃って、大学まで男子新体操経験者!
ダイナミックな新体操やアクロバットを見せるTikTokのフォロワーは、
220万人以上という一卵性の三つ子!
佐藤三兄弟の綾人さん、颯人さん、嘉人さんです!
まずは、この『バクテン!!』を深く知ってもらうために、
この作品の見どころを、3つのキーワードで語っていただきました!
★キーワードその①「僕たちのふるさと・宮城色強め」!
舞台になってる私立蒼秀館高校が、岩沼市という設定なのはもちろん、
登場人物の苗字は、全て宮城の地名になっているんです!
ちなみに、佐藤三兄弟の地元は、宮城の白石市!
そしてなんと!佐藤三兄弟が通っていた高校が、
この『バクテン!!』のモデルになった学校だったんです!すごい偶然!笑
なので、蒼秀館高校の風景は全部に見覚えがあるそうで
特にマットの色なんかも同じ色で描かれているのを見つけては、
懐かしい気持ちになったんだそう。
お三方とも、「この作品を観ていると、高校生の頃の自分を観ている気持ちになった」と
語っていました。
★キーワードその②「リアルな動き」!
作品の監修を青森山田高校の男子新体操部が務めており、試技シーンは、
男子新体操のプロパフォーマンスグループ・BLUE TOKYOのメンバーや、
国士舘大学・青森山田高校の新体操部の現役部員が参加し、
その動きをモーションキャプチャーでアニメ化してるんだそう!
実際、佐藤三兄弟のお三方も、最初に『バクテン!!』を観た際、
「動きの細かさや滑らかな動きが忠実に再現されていて、
ここまでやるのか!と驚いた記憶があります」と、びっくりされていました!
カメラアングルも独特なので、実際に新体操を見るときとは
また違った視点で観られるのも、アニメならではなポイント!
★キーワードその③「ライバルの存在」!
TVシリーズには、アオ高のライバルとして、私立白鳴大学附属高等学校!
通称シロ高が登場します。
映画でも、予告編にシロ高が登場してるので、
インターハイの舞台で、ついに決着が…!?
どのように両校が関わっていくのか、気になりますね…。。。
特に東北地方は新体操が盛んなので、いつもバチバチなんだとか。
それこそ、個人種目で全国に行けるのは各県男女1人ずつなので、三兄弟の間でもバチバチ!
結果的には、綾人さんと颯人さんはインターハイ出場経験あり、三男の嘉人さんは出場できず…。
兄弟でありながらもライバル関係でもあるなんて、それこそアニメのような関係ですよね!笑
「でも、いつも近くにライバルがいるので、登場人物たちの気持ちはすごくわかる」と語っていました。
来週も引き続き、佐藤三兄弟の綾人さん、颯人さん、嘉人さんにご出演いただきます!
次回もお楽しみに♪
★『映画 バクテン!!』公式サイト
※7月2日土曜日公開!
★番組ではメールを募集中!
天城さん・吉田さんに聞きたいことや、メッセージなどお待ちしております♪
メールアドレスは、
ay@1242.com までお送りください。
★次回の放送は、2022年6月28日(火)21:20〜
2022.08.02
2022年8月2日放送後記 『月姫 -A piece of blue glass moon-』特集!金本涼輔さん登場!
数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。 その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、 魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジ...
2022.07.26
2022年7月26日放送後記 オカモトショウさんを徹底解剖!漫画が好きになったきっかけは?
今週は、前回に引き続き、 高校時代から漫画雑誌を読み続けてきた漫画好き! 早くから、メディアで『シャドーハウス』を推し続けてきた、 OKAMOTO'Sのボーカル&ギ...
2022.07.19
2022年7月19日放送後記 『シャドーハウス-2nd Season-』特集!オカモトショウさん登場!
数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。 その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、 魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジ...
2022.07.12
2022年7月12日放送後記 真島ヒロ先生を徹底解剖!漫画を描くときに気をつけていることとは!?
今週は、前回に引き続き、 自主制作のインディーゲームも公開するなど、 「マガジン1のゲーマー」と自称するほどのゲーム好き! 現在は、『週刊少年マガジン』で『EDEN...
2022.07.05
2022年7月5日放送後記 『RPGタイム!〜ライトの伝説〜』特集!真島ヒロ先生登場!
数々のアニプレックス作品の中から、今注目のアニメをピックアップ。 その作品に詳しい”コンシェルジュ”をゲストに招き、 魅力を語っていただく番組「ANIMEコンシェルジ...