5月19日(月)からは、
「ニッポン手仕事図鑑」編集長の大牧圭吾さんが登場。
「ニッポン手仕事図鑑」は日本の伝統工芸などに携わる職人さんたちの
技術や思いを映像で伝える動画メディア。
昨年おこなわれた「ニッポンものづくりフィルムアワード2024」の受賞作品や、
2021年から始まった「後継者インターシップ」の取り組みについて伺うなど、
日本の伝統工芸やモノづくりについて伺います。
ニッポン手仕事図鑑 詳しくは、コチラ
ニッポンものづくりフィルムアワード2024 詳しくは、コチラ
ニッポン手仕事図鑑 YouTube コチラ
「ときめくニッポン職人図鑑」(オークラ出版)コチラ
「子どものためのニッポン手仕事図鑑」(オークラ出版) コチラ
2025.05.09
5月19日(月)からは、「ニッポン手仕事図鑑」編集長の大牧圭吾さんが登場。
5月19日(月)からは、 「ニッポン手仕事図鑑」編集長の大牧圭吾さんが登場。 「ニッポン手仕事図鑑」は日本の伝統工芸などに携わる職人さんたちの 技術や思いを映像で伝...
2025.05.02
5月12日(月)からは、株式会社うまプロ COOの松村僚さんが登場。
5月12日(月)からは、 株式会社うまプロ COOの松村僚さんが登場。 「うまプロ」が展開・運営する飲食店ブランドの中心で 急成長した『東京もんじゃ 鉄板焼酒場「ど...
2025.04.25
お米ライターの柏木智帆さんに聞く、おいしいお米の炊き方、そしてお米の魅力。
米・食味鑑定士/ごはんソムリエ/お米ライター 柏木智帆さんが登場。 年間400種類以上のお米を食べるという柏木さんに 日本、そして世界のお米事情、 お米の世界の奥...
2025.04.18
サイエンスプロデューサーの米村でんじろうさんに聞く、科学の魅力。
サイエンスプロデューサーの米村でんじろうさんが登場。 「空気砲」や「静電気」の実験など、ステージやテレビでアッと驚く 科学実験を見せるでんじろう先生。 高校教師から...
2025.04.11
上柳昌彦アナウンサー、病とラジオと仲間について
フリーアナウンサーの上柳昌彦さんが登場。 いつもはインタビューする側の上柳さんに アナウンサーを目指したきっかけからラジオ番組の裏側、 さらに、この4月から10年目...