2019.07.26
7月26日(金) 渡辺一宏のあさぼらけ
温かいメッセージをたくさんいただきました、ありがとうございました。 フリーアナウンサーとして活動している渡辺さんですが、 みなさんがメールに書いてくださっていたよ...
2019.07.25
7月25日(木)久しぶりの青空!!
そして、番組終了後もみなさまからのメールを読む、オトコの背中? 今月からスタートした新しいコーナー 「テンツキ旅行 プレゼンツ よろず...
2019.07.24
1年前
今日で東京オリンピックまであと1年。新聞各紙でも様々な記事が掲載され、番組の随所でも紹介させていただきました。スポーツ部の宮田アナウンサーは「1964年のオリンピック当日...
2019.07.23
お隣さんは・・・!!
ただいま大改装中のニッポン放送。 全番組とスタッフのロッカーが新しくなり 新居へ移転が始まりました。 実は写真の反対側は、ダンボールの山・ヤマ・? ...
2019.07.22
朝刊!
今朝の新聞朝刊はいつもよりもだいぶ遅い4時50分頃の到着でした。おそらく新聞各紙で選挙に対応する紙面の制作のため時間がかかったのでしょう?同じ結果にもかかわらず新聞社によ...
2019.07.19
来週のお便りのテーマは、「私の宿題」
人によってはそろそろ夏休み!なんて方いらっしゃると思います。 お子さんがいる方は、宿題なんかもあるとは思いますが、 大人になっても、やらなければいけない「宿題」ありま...
2019.07.18
7月18日(木)お宝、発掘!!
今、ニッポン放送はオフィスをリニューアル中で、 ロッカーの荷物を段ボールに詰めてビルの中でお引越しをしています。 そうしますと懐かしい逸品が出てきたりするもので・・・...
2019.07.17
梅雨寒
7月に入っても肌寒い日が続きますね。写真のように日比谷公園も雨に煙っています。新聞の記事にも梅雨関連の記事が多いような気がします。今月の27日は土用の丑の日なのですが、そ...
2019.07.16
感謝!(^^)!感謝!(^^)!
昨日は、ニッポン放送開局65周年の特別番組をお送りしましたが リスナーの皆さまから沢山のメールを頂戴しました。 また、今朝のあさぼらけにも沢山の感想メールを頂...
2019.07.12
7月15日は、有楽町イマジンスタジオで「ニッポン放送グッズ展」を開催!
ニッポン放送は、7月15日に65才の誕生日を迎えます。 この開局65周年を記念してニッポン放送では、 リスナーの皆さんへ 感謝の気持ちを込めて、朝5時から、およそ17...
2019.07.11
7月11日(木) ヤギも聴いてる「あさばらけ」?!
出席取りました! 各局でお聴きくださっていて、うれしかったです。 ニッポン放送では政見放送をお届けしていましたが、日本各地から 「聴いてるよ!」とい...
2019.07.10
1番2番
今朝もあさぼらけにお付き合いいただきありがとうございました。ニッポン放送の生放送のスタジオの中には基本6本のマイクが常設されています。おもに使うのは2本。スタジオの外から...
2019.07.09
すき焼きの卵は1個ルール
今朝の番組内でご紹介しました 「うちルール」メールの「すき焼きの卵は1個」ルール。 確かに最後の方になると卵は消えてしまい 子供の頃に「もう1個」と言っ...
2019.07.08
流浪の番組
タモリさんがおっしゃる言葉ですが、まさに我々「あさぼらけ」もそんな状態です。番組のなかでもちょっとお話しましたが、ニッポン放送が大々的な模様替えの真っ最中で、早朝に出社し...
2019.07.05
来週のお便りのテーマは「うちルール」です。
日々の生活の中でふとした瞬間に、自分や家では当然のルールが 意外と普通では無かったという事が分かる瞬間ってありませんか? あなたのお家の独自のルール=「うちルール...