2018.07.23
暑さを逆手にとりました
今年も梅干しを作りました、が、例年以上にしょっぱいモノとなってしまいました。 これは塩抜きをしなければなりません。調べてみると「大量の40度のお湯に7~8 時間つける...
2018.07.22
今週のプレゼント!
今週のプレゼントは''お水!'' 500ml①ケース24本入りが当たるチャンスです。 いまは、何本あっても''アッ''という間に飲んじゃいそうですね。 今週のメール...
2018.07.19
リトラクタブル
今週のテーマ;絶滅危惧種の中で「リトラクタブル・ライトが少なくなった」との お便りをいただきました。表紙にある、いわゆるパカパカライトのことですね。 しかし上柳ANは...
2018.07.18
スタンダップコメディ
きょうの5時台。突然のお客さんに登場頂きました。 上柳さんが参加する舞台の主催者で仕掛け人、コメディアンの清水宏さん。 1992年~1994年まで、オールナイトニッポン...
2018.07.17
いざ!勝負の夏
昨日からプロ野球の後半戦がスタートしました。 ちょうどサッカーのW杯も終わったことで スポーツ紙の一面にプロ野球ネタが復活! 勝負の熱い夏本番へ突入です。 ...
2018.07.17
見つめる先は・・・
朝7時の時点でニッポン放送の温度計は30℃に。 今日も猛?猛?猛暑?の一日です。 熱中症には十分にお気を付けください。 そんな中、制作フロアのベランダで 「...
2018.07.15
休日モード
平日であれば、誰かしらいる制作フロアも 流石に休日とあって人影はナシ・・・ と言うことで、制作フロア独占のうえちゃん! 静かな反面、空調がOFFでフロアは?蒸し風呂...
2018.07.12
来週のテーマ
土用のうなぎが近づいてきました。一方で昨今の開発で動物も植物も 絶滅危惧種に指定されているものが多くなっています。ところで絶滅危惧種に 指定されたモノが解除される、っ...
2018.07.11
天津飯??
きょう2曲目でおかけしたドラゴンボールのエンディングテーマ。 サブカルねたで、きょうも新行アナウンサーが乱入してきました~。 そこで新行アナが言った、 上柳さんは登場人物...
2018.07.10
緊急企画!
今朝の放送でいただいた「朝焼け写真」の一部を公開します。 RN moomlight画伯の一枚↓ RN みなとダイバー画伯の「太陽にほえろ」風↓ ...
2018.07.09
えっ違うんですか?
単なる漢字の読み間違いから悲哀たっぷりのものまで、ドシドシと 寄せられるようになりました。そこで急に思い出したのが、私の兄貴(56)。 彼は私と違い、極めて真面目で控...
2018.07.08
パスワード
スマホ携帯を機種変更したうえちゃん。 それに伴い、諸々のパスワード地獄と奮闘中! ただ、他人ごとではありません。 携帯に限らず、あらゆるモノに付いてくるのがパスワー...
2018.07.05
全国的な雨
全国的に高速道が不通ですので流通も大変なら、農家の方も大打撃。 関東近郊でもちょうど嬬恋村のキャベツが収穫期を迎えている中、心配です。 北海道のリスナーから「かなりの...
2018.07.04
映画チケット。
サッカーファンにとっては、これからがイチバン面白い! とも言われているベスト8ですが、 たいていの家庭では、あのW杯の大騒ぎも祭りの後、 静かな日々が戻ったのではないです...
2018.07.04
次期監督
昨日のサッカーW杯日本の敗戦で、 日本全国が「日本代表ロス」の中 スポーツ紙は早くも次期監督記事が一面。 西野監督続投?それとも新監督? まだ代表選手が帰国もして...