今朝もあさぼらけをお聴きいただきありがとうございました!
水曜日恒例のあけの語り人は今週で年内最後でした。
来年は卯年・・・うさぎに注目が集まっています。
今朝は「ペット人気が高まっている来年の干支・うさぎ。ただ、飼えなくなる人も多いということで、
保護する施設を作った若い女性の方」の朗読でした。
(画像提供:福岡市うさぎ愛護センター▲水上怜奈さん)
・ペットとして「うさぎ」人気が高まっている背景には、声帯がないため鳴かないことや、近隣の家に迷惑が掛かりにくい、散歩の必要がない、体臭がない等の理由があるそう。
・飼えなくなる事情には、「懐かなくて、思っていたのと違った」
「実はペットアレルギーだった」「高齢になって面倒を見られない」などが多いという。
・「福岡市うさぎ愛護センター」では、“保護うさぎ”の譲渡に当たっては条件がある。
例えば、「ペットアレルギーがない」「ペットOKの住居か」「温度管理が出来るか」
「飼えなくなった時の受け皿は決まっているか」など・・・。
(うさぎは温度変化に弱く、部屋を通年エアコンで18~23℃に保つことが理想)
・保護したうさぎの引き渡しは無償。ただ、引き渡した後も、定期的に動画などで
近況を報告してもらうようお願いしている。
・首都圏にも、「うさぎの保護」の取り組みをしている団体や個人の方がいるそう。
インターネットなどで情報を発信されているので、興味のある方は、
ぜひ調べてみてくださいということです。
(画像提供:福岡市うさぎ愛護センター▲保護ざれているウサギ)
「福岡市うさぎ愛護センター」のホームページ
https://usagi-aigo.themedia.jp/
OAした楽曲
Overdose / なとり
学生街の喫茶店 / ガロ
時間がない / SKE48 Team KⅡ
故郷 / 東京児童合唱団
ダンデライオン / 松任谷由実
2025.10.01
謎のハンガー・・・
今朝もお聴きいただきありがとうございました。 星野源さんのトークを受けて上ちゃんも触れていた 男性トイレにかかるハンガー。 別の階にも1か所だけかかっているんですよ...
2025.09.30
あさぼらけ写真館
本日も放送をお聴きくださり、誠にありがとうございました。 さて今週のメッセージテーマは「よっ!待ってました!」 メールテーマ以外では、昨日あったことを書いてもらう「昨...
2025.09.29
3時間45分!
今週もお付き合いのほどよろしくお願いします。 そして先週の金曜日に開催した 「あの素晴らしい歌をもう一度コンサート」には たくさんの方にご来場いただきありがとうござ...
2025.09.26
あさぼらけ写真館
今週もお聴きいただきありがとうございます!今日はあの素晴らしい歌をもう一度コンサート。上ちゃんも朝から準備万端(?)で、放送もとても楽しそうでした!今週は火曜日に交通会館...
2025.09.25
あさぼらけ写真館
今朝のあさぼらけもお聴きいただきありがとうございます! 今週の観音温泉るんるんタイムはお寄せいただいたメールをご紹介。 引き続き、メールお待ちしております。 番組で...