墨田区のねずみのおばちゃんから送っていただいた写真です。
立ち寄った神社の梅の花。コロナ禍で季節感を感じなくなってますが、
季節は春に向かってますね。

あけの語りびとは、鬼の話。
平成6年から、ここを拠点に活動するのが、「世界鬼学会」。
“学会”と名乗ってはいますが、基本的には一般の方が中心の「鬼好き」の集まりです。
今回は、会長の八木透さんと鬼の物語。
八木さんは、「鬼には2つの魅力がある」と気付きました。
1つは、ものすごいバリエーションの「顔」があること。
もう1つは、必ずと言ってもいいほど倒されてしまうのに、のちに心を改めて、
「人の役に立っている」ことです。

(写真 福知山市教育委員会提供)
「人間がいる限り、鬼は無くならない」といいます。
『鬼は遠ざけるほど怖くなります。鬼は共存していくものと割り切ったほうが、
福を呼ぶことにもなると思います。だからこそ、もっと鬼について知ってほしいんです』
今日のあけの語りびとは1週間以内でしたらタイムフリーでも聞くことができます。
八木透さんが監修して、世界鬼学会のメンバーが執筆した「日本の鬼図鑑」は、
青幻舎から発売、税込み・2420円で、全国の書店で販売中です。
今日のOA曲
どうやって想い伝えようか/HANDSIGN
悪女(LIVEver)/中島みゆき・2/2発売のライブCDアルバム「結果オーライ」から
真冬の帰り道/ザ・ランチャーズ
語り継ぐこと/元ちとせ

2025.11.07
お知らせいろいろ~
今週もお聴きいただきありがとうございました!今日は上ちゃんから色々お知らせございました! まずは北海道の方限定とはなってしまいますが、高倉健さんの命日にあわせて、追悼イ...

2025.11.06
あさぼらけ写真館
今朝のあさぼらけもお聴きいただきありがとうございました。 木曜日は観音温泉るんるんタイムをお送りしています。 今朝は、観音温泉にお越しになっていた リスナーさんにイ...

2025.11.05
あさぼらけ写真館
今朝もお聴きいただきありがとうございました。 【あさぼらけ写真館】 江戸川区・霜田久延さんは家族旅行で苗場方面へ… まずは、苗場ドラゴンドラの紅葉 続いて...

2025.11.04
【あさぼらけ写真館】
【あさぼらけ写真館】 静岡県富士宮市 ラジオネーム モウモウモウさん 十三夜の月は昨日だけど、晴れの特異日11月3日、 1日いい天気でした。夕方には富士山からお月様...

2025.11.03
あさぼらけ写真館
今週もお付き合いのほどよろしくお願いします。 【あさぼらけ写真館】 あさぼらけ天文部・部長 御殿場市・長田和弘さんから レモン彗星の写真を送っていただきました。 ...