スポーツ紙の一面は各紙 嵐の櫻井くん、相葉くん結婚の話題。
番組にもたくさんの祝福メールが届きました。
届いたといえば、いろんな写真も届いてます。
福岡県のラジオネーム 健康一番さんから
日本一甘い?鹿児島の醤油 専醤(せんしょう)の写真

そして松戸市の ラジオネーム 松どんぐりさんからは
JR最南端の枕崎線 西大山駅に幸せを届ける黄色いポスト

そしてそして
府中市のラジオネーム バナ君から 美ヶ原高原のススキ

ありがとうございました!
そしてタイトルにもある「縄文時代」は
あけの語りびとで縄文時代の生活に魅了された山田スケッチさんの物語。
”縄文時代は、いまよりも気温が2度高くて、青森は、冬でもとっても
暮らしやすく所だったんですよ”
”縄文人は生きるために、川で魚を捕り、土器で煮炊きをし、服を織り、
自然と触れ合って生きていたんです。働くことは、すなわち生きることだった
んですね。現代人が失ったものが縄文時代には全てあると私は思っています。
豊かな生活の中で、縄文人はのびのびと暮らし、悩むことも少なかった”
今、縄文時代の生き方にあこがれる人が多いかも知れません。
ただし寿命は30才ほどだったとか。
聞き逃した方は、タイムフリーでお楽しみください!
山田スケッチさんのホームページはこちら!
ちなみに
江戸東京博物館では、10月9日から、
特別展『縄文2021 ―東京に生きた縄文人―』が開かれます。
多摩ニュータウンから出土した「多摩ニュータウンのヴィーナス」と呼ばれる、
土偶も展示されます。
今日OAした曲は
Love so sweet/嵐
サヨナラ模様 /伊藤敏博
夜明けをくちずさめたら/上白石萌音
ハナウタ 遠い昔からの物語 /エレファントカシマシ

2025.10.24
富士山初冠雪🗻
スペシャルウィークの今週もお聴きいただきありがとうございます!あさぼらけのリスナー赤影さんが作ったお米 「コシヒカリ・粒すけ・ふさこがね」の各2キロと 加藤海苔店の板のり...

2025.10.22
週の真ん中、折り返し!
今朝もお聴きいただきありがとうございました。 ラッツ&スター桑野信義さんをお迎えしている 「ウルトラヒットの道標」も折り返しを迎えました。 明日も4時台からご登...

2025.10.21
あさぼらけ写真館
【あさぼらけ写真館】 横浜市 RNマタノチカラのへび(巳)さん からいただきました。 クラブの合宿で網代に行ってきました。 長浜海浜公園の直ぐ前の旅館に宿泊。 早...

2025.10.20
あさぼらけ写真館
【あさぼらけ写真館】 神奈川県伊勢原市 三四郎さんから 大山阿夫利神社の能舞台で行われた 「大山ジャズ&ラテンフレンドシップコンサート」の模様を 送っていただきま...

2025.10.20
今週は「あさぼらけ おにぎり最強セット」が当たる!!!
今週は番組エンディングで「キーワードクイズ」を開催! 正解すると、あさぼらけのリスナー 千葉県君津市の赤影さんが作ったお米 「コシヒカリ・粒すけ・ふさこがね」の各2...