陵雲之志・・・(りょううんのこころざし)
雲をも凌ぐほどの高い志~という意味。
この言葉は今日の「あけの語りびと」、この夏のもうひとつの甲子園
書道パフォーマンス甲子園で紹介したものです。
今年7月25日、愛媛県四国中央市で開かれた「書道パフォーマンス甲子園」。
四国中央市は「日本一の紙の町」とうたわれる製紙業で有名な町。
ここで毎年夏に開催されているのが「書道パフォーマンス甲子園」
今年で14回目を迎えました。
生徒たちが書を書き上げるまでに見せる表現力、所作、ダンス、紙面構成など、
競い合う大会です。
番組の中で紹介した審査員特別賞に輝いた福岡県大牟田北高等学校の書は、
『表彰状 陵雲之 志
諸君は、雲をも凌ぐほどの高い志で、
失いかけた日常を取り戻そうと
仲間とともに挑み続けた。
その姿は、我々の鼓動を打ち、
私たちの心は一つだという証をくれた。
よって、これを賞す。
令和三年七月二五日
大牟田北高等学校 書道部』
「青春を取り戻そう!」
これは、多くの我慢や不便を強いたコロナ禍などには負けないという
強い意志を秘めたテーマで書かれた作品です。
日本に元気を!コロナに負けない学生たちのこの夏の物語
いかがでしたか?
今日のOAした曲
アポトーシス / official髭男dism
八月の濡れた砂/石川セリ
ナオミの夢 / ヘドバとダビデ
僕らの夏の夢/山下達郎
2025.08.01
おめでとうございますーーー🎉
今週もお聴きいただきありがとうございました!今日は上ちゃんのお誕生日!68歳最初のあさぼらけです。リスナーのちびっこさんが「生まれてから今日で24855日!」と教えてくれ...
2025.07.30
あさぼらけ写真館
今朝もお聴きいただきありがとうございました。 【あさぼらけ写真館】 小笠原村父島 架空の人物の妻さんから 子供たちのサッカー島嶼大会「愛らんどリーグ」開催で訪れた ...
2025.07.29
この猛暑、ところでアナタはどうされていますか?
お暑うございます。水分補給を忘れずに扇風機やエアコンを 使って少しでも良い環境でお過ごしいただければと思います。 今週のお便り・メールテーマは、 「この猛暑、と...
2025.07.28
きたやまさん&木根さんへの質問・思い出大募集!
今週もお付き合いのほどよろしくお願いします。 放送でもお伝えしましたが、 来月8月25日(月)からの5日間 「上柳昌彦あさぼらけ」ウルトラヒットの道標にお迎えする方...
2025.07.25
あさぼらけ写真館・・・暑い北海道から
今週もお聴きいただきありがとうございました!毎日暑いですね。。。昨日は北海道北見で39度・・・。本当に皆さん熱中症にはお気をつけ下さい。Youtubeの撮影で30分ほど外...