トップの写真は、福島県のラジオネーム 田舎の鉄道マンさんからいただいた
懐かしい写真!THE昭和ですね。
あて今日のあけの語りびとは
「畑に行く八百屋 SANUKIS(サヌキス)」を紹介しました。
一風変わった店内のPOP広告
『この「きんときいも」が、香川で作られていることを知ってほしい。
味の追求に力を抜かず、30年以上も作り続けています。
「おいしいものを作らなければ、生き残れない。
認めてもらえるものを作り続けることが、本物」』
市場で仕入れず、直接農家を回って仕入れる販売方法を取る
香川県高松市の「畑に行く八百屋 SANUKIS(サヌキス)」。
この店を営む鹿庭さんは
生産者の想いの強さ、栽培法を正直に伝える、
そして、農家を回って感じたことを、ストレートに書いているそうです。
「まずは、県内のいいものを県内の人に届けたいんです。そのためには、
商品を実際に目に出来るリアルな店舗を大切にしたいと思います。
あの店へ行けば、いいものが手に入るという面白さがいいんですよね。
ですから、ネットによる通販はしていません」とも語っています。
こだわりの八百屋さんの物語。タイムフリーでもお楽しみください!
今日OAした曲
不思議 /星野源
目覚めたときには晴れていた/伝書鳩
ロスト・イン・ラブ/エア・サプライ
MyWay / Def Tec
2025.05.02
来週のおたよりテーマ
今週もあさぼらけをお聴きいただきありがとうございました!今週のメールテーマは「ちょっとイラっとする瞬間」ということで皆さんのちょっとしたイライラを上ちゃんが受け止めた1週...
2025.05.01
あさぼらけ写真館(こいのぼり)
今朝のあさぼらけもお聴きいただきありがとうございました。 キビタキなのかガビチョウなのか、聴き比べをしてもらいましたがアナタは分かりましたか?? すごく似ていますよね...
2025.04.30
キビタキの写真(鳴き声つき)
今朝もお聴きいただきありがとうございました。 【あさぼらけ写真館】 昨日、掲載し忘れてゴメンなさい。 八王子市 ヤンバルクイナさんから 「キビタキ」の写真を送って...
2025.04.29
ちょいイラッ&あさぼらけ写真館
本日もあさぼらけをお聴きくださり、誠にありがとうございました! 今週のおたよりテーマは「ちょっとイラっとする瞬間」。 うえちゃんも放送で言っておりましたが、今週のテー...
2025.04.28
今週はキーワードクイズの当選者を毎日発表!
今週もお付き合いのほどよろしくお願いします。 先週は「ウルトラヒットの道標」に有働由美子さんをお迎えして そもそも話をたくさん伺いました。 聴き逃した方、もう一度聴...