今や何よりも必需品になってしまったマスク。
今日の新聞に布やウレタンより不織布が良いという内容の記事が。
去年の今頃は、「一日中マスク~?無理~」なんて言っていた私も
苦しくなくて耳も痛くならなくてフィットするマスクを探しに探しました。
毎日だし洗えるものを…と思いますよね。
でも、ここにきて不織布が良いのです!という記事。
悩むなぁ。
写真は、先日仲良しのマネージャーさんから頂いたキラキラのマスク。
普段使うのは気が引けちゃいます(笑)
今日、さだまさしさんの「飛梅」にリクエストをいただきました。
太宰府天満宮の飛梅はどんな状況でしょうか、なんて話をしていたら
お名前は無かったのですが、リスナーさんがお写真を送ってくださいました。
先日の雪の日でしょうか。飛梅も凍えているように見えます。
さらに、こちらもお名前なしのリスナーさんから。
昨年12月28日に伊勢崎市の公園で撮影したそうです。
紅梅がすでにほころんでいます。
皆さんからのお写真、楽しく拝見しています!!ありがとうございます。
◆今日お届けした曲◆
10years/渡辺美里
飛梅/さだまさし
津軽恋女/新沼謙治
中央線/THE BOOM
2025.08.15
あさぼらけ写真館
今週もお聴きいただきありがとうございました。今日は映画「雪風 YUKIKAZE」の公開日です。戦後80年、この機会にご覧いただきたい映画です。ぜひ映画館に足をお運びいただ...
2025.08.13
あさぼらけ写真館
今朝もお聴きいただきありがとうございました。 【あさぼらけ写真館】 千葉県市川市・旅するさそり座オヤジさんは 仙台港から北海道・苫小牧港へ向かう 太平洋フェリーで...
2025.08.12
あさぼらけ写真館 夏休みのひとコマ
あさぼらけ写真館① 鹿児島 ラジオネーム ラスト オブ ザ かいもん さん! おはようございます。 みんな連休やお盆休みですが私は今日もこんな時間も 開聞岳の...
2025.08.11
うえさんぽ~昭和100年巡り~
お盆休みに入りましたが、 いつものルーティーンであさぼらけをお聴きの皆さん! 今週もお付き合いのほどよろしくお願いします。 今朝は「昭和100年」に因んだ企画という...
2025.08.07
あさぼらけ写真館
今朝もお聴きいただきありがとうございました。 【あさぼらけ写真館】 RN どんぐりさんから 8/4に長野八ヶ岳の根石岳、硫黄岳に登山に行ってきました。 快晴の天気...