本日12月23日は、「東京タワー完成の日」です。
1958年(昭和33年)東京・芝公園に高さ333m、当時世界一の高さの建造物として建てられました。
そういうことならこの曲を忘れてはいけない!テンツキ旅行のバスツアーで
添乗員さんが歌ってくれた寒空はだかさんの「東京タワーの歌」。
前回も一度OAしましたが、今回はフルコーラスで聞いていただきました。
東京タワー→京都タワー→ランドマークタワー…いろんなタワーありますね。
それにしてもこの東京タワーの歌、かなり中毒性のある歌で
今もスタッフの頭の中でぐるぐる回っています。
ということで、
本日お届けした曲は・・・
東京タワーの歌 / 寒空はだか
でした。
明日も是非聞いてくださいね。
2025.07.09
神さま…お願い!
今朝もお聴きいただきありがとうございました。 最近、毎日のように7/13(日)三浦市の天気と気温をチェックする 上ちゃんとあさぼらけスタッフ… 予報は…?降水確率は...
2025.07.08
私と海と音楽と… & あさぼらけ写真館
◾️今週のおたよりテーマは「私と海と音楽と…」 その昔、家族や友達と海水浴や海の家で夏休みを過ごした 思い出ありませんでしたか?海外の海で聴こえてきた音楽、 ...
2025.07.04
三浦海岸&あさぼらけ写真館
今週もお聴きいただきありがとうございました!以前からチラッとお知らせしていた7月13日(日)『ラジオビーチ in 三浦海岸2025~MIURA FUN BEACH~』の詳...
2025.07.03
あさぼらけ写真館
今朝のあさぼらけもお聴きいただきありがとうございました。 今週の観音温泉るんるんタイムは、 観音温泉水が配合されている豆腐 「温泉のとうふ とろり」を製造している方に...
2025.07.02
星空とミツバチ
今朝もお聴きいただきありがとうございました。 【あさぼらけ写真館】 茨城県守谷市 ココアパパさんは 立山黒部アルペンルートをひとり旅… 弥陀ヶ原バス停で満天の星を...