小学校、中学校の頃…食べていました。懐かしいですね~「給食」。
カレー、ソフト麺、コッペパン、冷凍ミカン、脱脂粉乳…
美味しかったですね。
給食のメニューを語るとその人の年齢がある程度わかる…そんな話もありますが、
あなたの懐かしの給食のお話聞かせてください。
お子さんの給食の話でももちろんOKです。
ue@1242.com
6月の「食は生きる力」のコーナーには
給食の専門家の方が出演されます。
京都大学の藤原准教授です。
おいしい「カレー」のプレゼントもありますよ。
本日お届けした曲は・・・
異邦人 / 久保田早紀
バカンスはいつも雨(レイン) 杉真理
太陽がいっぱい(オリジナル・サウンドトラックより)/ニーノ・ロータ
真夜中のドア~Stay With Me/松原みき
バーン / ディープ・パープル
でした。
来週も是非、聞いてくださいね。
2025.07.04
三浦海岸&あさぼらけ写真館
今週もお聴きいただきありがとうございました!以前からチラッとお知らせしていた7月13日(日)『ラジオビーチ in 三浦海岸2025~MIURA FUN BEACH~』の詳...
2025.07.03
あさぼらけ写真館
今朝のあさぼらけもお聴きいただきありがとうございました。 今週の観音温泉るんるんタイムは、 観音温泉水が配合されている豆腐 「温泉のとうふ とろり」を製造している方に...
2025.07.02
星空とミツバチ
今朝もお聴きいただきありがとうございました。 【あさぼらけ写真館】 茨城県守谷市 ココアパパさんは 立山黒部アルペンルートをひとり旅… 弥陀ヶ原バス停で満天の星を...
2025.07.01
下半期突入❣あさぼらけからのお知らせ
本日も放送を聴いてくださってありがとうございました。 7月1日、下半期突入です❣そして半夏生(はんげしょう)…です。 暑い日が続いておりますが、水分補給を忘れずに...
2025.06.30
あさぼらけ写真館
【あさぼらけ写真館】 神奈川県厚木市 スニーカーをはいた猫さんから 6/28(土)にみられた芸術的な雲の写真を送っていただきました。 ...