単なる漢字の読み間違いから悲哀たっぷりのものまで、ドシドシと
寄せられるようになりました。そこで急に思い出したのが、私の兄貴(56)。
彼は私と違い、極めて真面目で控え目な性格。忘れ物などもしません。
小学5年の授業で「明日は分度器をもってくるように」との言葉にうろたえた
彼は、放課後、意を決して教員室に行き、先生に直訴したそうです。
勘のいい方はもうおわかりですね!?。兄貴の言葉・・・
「先生、家にふんどしはありません。恥ずかしくてお母さんにも頼めません」・・・
牧歌的な時代だったのでしょうか、翌日から彼のあだ名は「ふんどし」になりました。
今朝おかけした曲
時の流れに~鳥になれ/五輪真弓
アローン・アゲイン/ギルバートオサリバン
黄色いサクランボ/ゴールデンハーフ
2億4千万の瞳/郷ひろみ
ホテル・カリフォルニア/イーグルス
2025.05.06
良かれと思って…&あさぼらけ写真館
今週のおたよりテーマは「良かれと思ってしたことが…」 ue@1242.com 良かれと思ってやったのに「違った」「無駄だった」「余計だった」 悪い面だけではな...
2025.05.05
GWも通常営業!
GW中にも関わらず 今朝もお聴きいただきありがとうございました。 【あさぼらけ写真館】 文京区・よしさんは、 相模原市の相模川にかかる小倉橋のキャンプ場でパチリ📸...
2025.05.02
来週のおたよりテーマ
今週もあさぼらけをお聴きいただきありがとうございました!今週のメールテーマは「ちょっとイラっとする瞬間」ということで皆さんのちょっとしたイライラを上ちゃんが受け止めた1週...
2025.05.01
あさぼらけ写真館(こいのぼり)
今朝のあさぼらけもお聴きいただきありがとうございました。 キビタキなのかガビチョウなのか、聴き比べをしてもらいましたがアナタは分かりましたか?? すごく似ていますよね...
2025.04.30
キビタキの写真(鳴き声つき)
今朝もお聴きいただきありがとうございました。 【あさぼらけ写真館】 昨日、掲載し忘れてゴメンなさい。 八王子市 ヤンバルクイナさんから 「キビタキ」の写真を送って...