KYOCERA 近未来story 中川翔子のG<ギザ>サイエンス! JOLF AM1242/FRIDAY 24:30〜25:00 ON AIR! メールはこちら
トップ 放送内容 京セラ紹介
ON AIR:KBS京都Radio FRIDAY 24:30-25:00/ラジオ大阪OBC TUESDAY 23:30-24:00/KBCラジオ THURSDAY 24:00-24:30 KBCラジオ ホームページ ラジオ大阪 ホームページ KBS京都ラジオ ホームページ
今週の研究内容
090327.九州大学大学院/味覚を測る
最近の研究内容
090320.東京理科大学/アポトーシス
090313.京都大学大学院/プラナリアの不思議
090306.筑波大学大学院/体性感覚メディア
バックナンバーはこちら
京セラ 株式会社
株式会社 日経サイエンス
研究内容
参加ゼミ
2009.02.06 放送
東京大学大学院
理学系研究科 生物科学専攻
黒田 玲子 研究室
ヒトをはじめ動物のからだには、心臓、腸など左右非対称な構造が存在します。巻貝の場合には、殻の巻き方という外見上の特徴として現れています。私達の扱う貝では、この左右の違いは発生の初期に、自分の遺伝子ではなく母親の遺伝子で決まっており、しかもそれはたった一個の遺伝子である事が知られています。私達は、右巻の貝と左巻の貝を分ける遺伝子の正体と、巻型決定メカニズムの解明を目指して研究に取り組んでいます。

■ 研究室ホームページはこちら ■
本日の研究レポート
巻貝から生物の謎を探る!何故に心臓は体の中心じゃないのだ?

人間の体は、実に不可思議な謎に満ち溢れている。
生命活動を司り、人間のエンジンとも言える心臓はなぜ中心ではなく、
左によった場所に位置しているのだろうか。
雪の結晶や、美しい構造体は、驚くほどに幾何学的に美しい対称性を
持っていることが多い。
なのに、何故人間の中身は左対称に出来上がっていないのだろうか。
そして、それはどのように決まったのだろうか。

そんな左右対称の謎に立ち向かっている研究室が存在する。
東京大学大学院・理学系研究科・生物科学専攻・黒田玲子研究室。黒田玲子教授率いる
こちらの研究室から、今回は
中 嘉子(なか・よしこ)さん
阿部 真典(あべ・まさのり)さん
本間 泰平(ほんま・たいへい)さん
が来てくれた。まりがたしまりがたす。ういっしゅ。
巻貝という貝を知っているかね?螺旋状に(螺旋という単語を書くたびに、
グレンラガンを思い出し、そして哲学を思う。不思議だ。)巻かれた貝殻を持つ貝だが、
これが、右巻きと左巻きが存在する。ほとんどが右巻きなのだが、たまに左巻きが
あるらしいのだ。これが何故か分かってない。正確に言うならば、とある遺伝子の
作用らしいのだが、それがどの遺伝子なのか把握しきれていない。
何故、右巻きと左巻きが生まれるのか左右対称でない存在が生まれる理由が分かれば
いつか、何故に人間の体の中は左右対称でないのか、
そのメカニズムも解明できるかもしれない。
美しい貝殻を中川君のお土産に頂いてしまいありがとう。とても喜んでおった。
そして、今回唯一の女性だった中さん。とてもスタイルがよろしくて中川君は
鼻息を荒くしておった。カップまで聞いてしまい申し訳ない。
足が長い!ラムちゃんのコスプレをしてもらいたい!ああ、なんで私は胴が長いんだ!
と、収録が終わったあともずっと興奮しておった。

人間の体の中がなんであんな風なのか、ワシなど今まで一度も疑問に思ったことは
なかった。「そういう風に出来ているんだろうな」と思っておった。
しかし、そこに疑問があればそれを解明する。科学者とは実にすごいものだ。
しかも、最初はただの疑問で始まったことでも、そこから大きな発見が
生まれる可能性を秘めておる。これも素晴らしい。
なんでもいいのだ。どんなことでも「あれ?」と思ったらそれはサイエンスだ。
大きな意味でサイエンスだ。
そう考えるならば、理系だ文系だと分類する必要などない。全てが理系で全てが文系だ。
これから将来を考える中高生の諸君。「なんでも見てやろう!知ってやろう!」
これこそが尊いぞ。
自分を規定するな。自分はこんなもんだと思うな。いつだって人は変われるのだ。

最近説教くさいかな?ワシったら。