【5/24放送】
今回のオープニングは、
先日、パシフィコ横浜に全社員を集めて開催した、
ワタミの創業41周年記念祭について。

社員1100人、取引先400人の合計1500人の前で、
従業員の表彰を行ったり、渡邉さんから従業員へ熱い想いを伝えました。
渡邉さんは、
*今度はサブウェイFCのオーナーさんも会場に呼んで表彰したい。
*「去年は準備の年。今年は攻める。」と今年の戦いを誓った。
とコメント。
ちなみに…会社が40年続くのは、500社に1社という割合。
テリーさんの会社も40周年を迎えました。
※そんなテリーさんはこの前、社員に内緒で車を3台買ったそうです。
本編は、今度の参議院選で「ピンチ」と言われている自民党について、
長年自民党を支持されている、弁護士の北村晴男さんと考えました。
まずは、7月の参議院選について。
渡邉さんの同期のほとんどは「今年はダメかなぁ」と言っているような状況で、
北村さんは「このままでは議席を大きく失う」と見ており、
*少なくとも半分以下になるだろう。
*どう考えても石破さんを変えるしかないように見えるが、
自民党内にそれを実行するような人が全然出てこない。
*党が消滅するんじゃないかと見ている。
*共産党が弱体化して「老人の党」になりつつある。
その中で、れいわ新選組のパフォーマンスに惹かれる人も一定数いるのではないか。
*「消費税0」を掲げている立憲民主党の半分くらいは増税派。
衆議院選の大敗から危機感を持って、嘘でも良いから消費税0を言う政党になったと感じた。
とコメント。
また、北村さんは「石破総理は退陣」と発言されており、
石破総理を支持できない理由をお聞きすると…
*たくさんあるが、1つは自身の発言がコロコロ変わってきている。
*トランプ関税についても、本人がトランプ大統領にビビっていて何もできない。
G20の時もスマホをいじっていて、和気藹々と話すことができる人じゃない。
*「自分の格下」と見ている人とは話ができる。
トランプに対して、自分が説得して国益を守ろうという行動は一切できない。
だから赤澤大臣に行かせている。
*しかし、赤澤大臣の説得の仕方を見ると、
最初に「輸入品目の優先順位を示して欲しい」と言っていた。
これは交渉とは言えない。相手のご機嫌を伺ってから話をしている。
官僚として、前提をひっくり返して交渉できるような人じゃない。
新たな視点を提供するのが交渉。
そんな人を指名して、自分は隠れているような人に国のトップは無理。
と意見され、
最後に北村さんは、自民党を立て直す方法について、
「高市さんをトップに据えて、選挙を戦うしかない」とコメント。
*石破さんよりは100倍良い。
*自民党の衰退の原因は
①「国民の手取りを増やそうとする動き」がないこと。
②「自民党の岩盤保守層に三行半(みくだりはん)を突きつけられたこと」
*高市さんは岩盤保守層を取り戻す可能性がある。
また、去年の総裁選の時、高市さんがトップの時は株価が上がった。
一方で石破さんが就任した瞬間、一気に暴落した。
株価上昇/暴落には必ず何かしらの理由がある。
市場関係者は、石破さんが経済音痴だと理解していて、
高市さんが経済政策を掲げることを評価していたのだろう。
と話しました。
渡邉さんは今回の対談を終えて、
*今の自民党の延長線上に改革はない。改革がなければ日本は潰れる。
だったら、国はどうあるべきか、未来のこの国のために何をすべきなのかを、
ゼロベースで考える政党に生まれ変わるべき。
*次の自民党の総理候補について、強いて名前をあげるなら、同期の阿達雅志。
色々なしがらみはあるが、日本をどうしたら良いかをわかっている。
と話しました。
この他にもリスナーからのメールを紹介しました。
―――――――――――――――――――――――――――
ボウリングの球2個くらいの荷物をいつも持ち歩いている、
テリーさんのマネージャーさんですが、
実はカバンの中には「夢」が入っているのではないでしょうか?
―――――――――――――――――――――――――――
テリーさんのマネージャーが、
「ボウリングの球を持ち歩いている」と叱られていましたが、
渡邉さん、テリーさんは、
褒めて伸びるタイプとそうではないタイプがわかるのですか?
―――――――――――――――――――――――――――
渡邉さんに猛アタックしていた上海の美人社長の話が最近出てこなくて寂しいです。
その辺の日中関係どうなっていますか?
―――――――――――――――――――――――――――
この番組ではリスナーのあなたからのメールをお待ちしております。
渡邉さん、テリーさんへの質問・相談メールなど、なんでも構いません。
メールアドレス yume5@1242.com まで送ってください。

2025.11.03
11/1 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
オープニングは、メールの紹介から。 ――――――――――――――――――――――――――― 前橋市長が、 「ラブホテルで打ち合わせを...

2025.10.28
10/25 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
オープニングは、高市新総裁について。 渡邉さんは、9月27日の放送で、 新聞もテレビも、ましてやテリーさんも小泉さんを推している中、 ...

2025.10.20
10/18 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回の放送は、「未公開メールスペシャル」 これまでの放送で泣く泣くカットしたメールを紹介していきました。 【紹介したメールは…】 ―...

2025.10.06
10/4 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回のオープニングは、 渡邉さんの誕生日について。 10月5日に66歳の誕生日を迎えた渡邉さん。 65歳になった...

2025.09.29
9/27 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回のオープニングは、 先日告示された、自民党の総裁選についての話から。 今回の総裁選に立候補したのは、 ・高市早苗さん ・小泉進...