【6/8放送】
オープニングは、
渡邉さんの近況報告から。
屋久島の宮之浦岳を登山するため、
早朝4時ごろに1人で登山口まで車で移動している時、
車のタイヤが、前輪と後輪、どちらもパンク。
25年間登山してきて初めての経験だそうで、
さらにその日、持っていた茶碗が真っ二つに割れてしまい、
「これは宮之浦には来てはいけないという御告げだった」と思ったそうです。
登山の代わりに海に行ったところ、
たくさんのカンパチの群れに遭遇し、幻想的な光景に遭遇。
非日常な経験をしたことで、たくさんのアイデアが思い浮かんだとのことです。
本編では、前東京都知事の舛添要一さんをゲストにお迎えして
投開票が1ヶ月後に迫った東京都知事選挙をテーマにお送りしました。
まずは都知事選に関するメールを紹介。
―――――――――――――――――――――――――――
先日の放送で、渡邉さんに直接会いに来て、
「僕、東京都知事選に出ようかな」と言った有名人が気になります。
舛添さんですか?
―――――――――――――――――――――――――――
この有名人はタレントの清水国明さんだったそうで、
一方で舛添さんは「今回は出ません」とお話しされました。
また、小池現都知事が示している、
「私立を含む全ての高校の授業料を2024年度から実質無償化にする」という方針、
―――――――――――――――――――――――――――
うちは子供が5人います。
小池さんの「授業料の無償化」は大変助かります。
東京に引っ越しも考えています。
―――――――――――――――――――――――――――
というメールについて舛添さんは、
*第一に、東京は金持ち。大企業の本店が多くあり、法人税が入る。
*私立まで授業料の無償化は確かに良いが、
誰でも私立に入ってしまい、私立と公立の差別化ができなくなってしまう。
と、問題点をお話しいただきました。
さらに、渡邉さん、テリーさん、舛添さんが、
「私が都知事だったらこれをやりたい!」という公約を発表しました。
渡邉さん
「高校生10人に1人を留学させる制度+高齢者を守る」
テリーさん
「吉良上野介の屋敷を復活させ、泉岳寺までのパレードを開く」
舛添さん
「防災+ハンディキャップのある人たち(高齢者)にやさしい街づくり」
この他にもリスナーからのメールに答えていきました。
―――――――――――――――――――――――――――
都知事選ですが、私は舛添さんが好きでした。
最近の若者は結婚しませんが、舛添さんは3回も結婚しています。
だから舛添さんが好きでした。
―――――――――――――――――――――――――――
渡邉さんがワタミ40周年で、
「今までは全部準備の時間だった。これからが本番だ。」と言ったのを聞き、
同世代ですが、心の持ち用が違うなと思いました。
ご夫婦の方も「今まで全部準備だった」と言ったらどうですか?
―――――――――――――――――――――――――――
渡邉さんのFacebookを見たら、
「英語は話せないけど夢は語れる男をワタミアメリカに送り込む」と書いてありました。
その真意を教えてください。
―――――――――――――――――――――――――――
この番組ではリスナーのあなたからのメールをお待ちしております。
渡邉さん、テリーさんへの質問・相談メールなど、なんでも構いません。
メールアドレスは yume5@1242.com まで!
ふるってご参加ください。
2025.03.15
3/15 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【3/15放送】 オープニングは、 最近のトランプ大統領について。 ウクライナ・ゼレンスキー大統領との会談での姿に、 渡邉さんとテ...
2025.03.10
3/8 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
※メール募集※ 番組では「春休み青春相談室」と題して、 高校生からの相談メールを募集しています。 yume5@1242.com まで送ってください! ...
2025.03.03
3/1 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【3/1放送】 オープニングは、国会で議論されている「新年度予算案」について。 年収の壁問題や、高校無償化など、 予算案の修正を巡っ...
2025.02.23
2/22 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【2/22放送】 オープニングは、感想メールの紹介から。 ――――――――――――――――――――――――――― 渡邉さんが言ってい...
2025.02.17
2/15 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【2/15放送】 オープニングは、サブウェイの最新情報から。 2月13日(木)ワタミ本社1階に「サブウェイ大鳥居店」がオープン! サ...