【5/25放送】
オープニングは、
5月20日に行われた、ワタミ創立40周年パーティーについて。
全社員1300人や、テリーさんはもちろんのこと、
司会の徳光和夫さん、主賓に菅義偉前総理、
来賓には、齋藤健経済産業大臣、サントリーの鳥井社長、横浜銀行の片岡頭取、
みずほ銀行の加藤頭取はじめ、多くの企業のトップが参加したこのパーティー。
パーティーを振り返って、渡邉さんは、
*社員が本当に喜んでいた。
*お客様(取引先)の方々にも大絶賛していただいた。
*パーティーの直前に開いた会議では、全社員に「40年全てが準備期間。ここからが本番だ。」と話した。
*50周年までの10年間で3倍(3000億)にする。
とコメントしました。
本編では、40周年を記念して、創立40周年パーティーと、
渡邉さんが1日店長を務めた大井町の「和民のこだわりのれん街」で集めた、
著名人・社員・お客様からの声を紹介しました。
【菅義偉 前総理】
コロナ渦の時、渡邉さんは外食業界全体の雇用を守る政策提言をされていた。
そうした意見は大変参考となった。
【齋藤健 経済産業大臣】
ワタミや渡邉美樹さんは経営で社会課題解決の取り組みをされている。
【サントリーホールディングス 佐治信忠会長】
渡邉会長は「夢に日付を」の信念のもと、積極的な「やってみなはれ」を発揮されてきた。
【サントリー 鳥井信宏社長】
「夢に日付を」と弊社の「やってみなはれ」の精神は相通じるものがある。
【世界的投資家 ジム・ロジャーズ】
日本破綻を警告しているあなたの会社は、経済危機が起きても強く生き残るでしょう。
【世界的建築家 隈研吾】
陸前高田のプロジェクトで渡邉さんの構想のスケールの大きさに圧倒された。
【司会 徳光和夫】
渡邉さんの人生は常に生放送。視聴者を引き付けるコメントをされる人だ。
【小説「青年社長」の作者、作家 高杉良】
都知事選や参議院議員と、実業家渡邉美樹としては少し遠回りしたなというのが私の本音。
しかし、ひとまわり大きくなったこれからに期待している。
【テリー伊藤】
渡邉さんの弱点は、奥さんとすごす時間が少ないことだけだ。
【1日店長の時のお客様1】
教師をしています。渡邉さんの教育の本を読みこんでバイブルにしている。一度どうしても会いたかった。
【1日店長の時のお客様2】
毎週ラジオを聞いている、ラジオの渡邉さんが好き。
【1日店長の時のお客様3】
渡邉さんのSNSをいつも見ていて、勇気づけられている。会った瞬間、涙が出てきた。
【1日店長の時のお客様4】
毎週、夕刊フジを読んでいる。これからも独自の視点で思っていることを発信して欲しい。
【1日店長の時のお客様5】
元ワタミの社員です、やめてみて会長の偉大さを知った。こうして会える機会はうれしい。
【社員1】
普段は1円のコストにきびしい会長なのに、帝国ホテルで、
全社員にローストビーフをふるまって、日本最高峰のおもてなしをしてくれた。
本当は優しい人。
【社員2】
ワタミは人生の道場だと思っている。この会社だから自分が成長できていると思う。
【社員3】
徳光さんの司会、菅前総理の挨拶、小柳ゆきさんの生歌。
一流の人にお祝いして貰って、誇りに感じた。
【社員4】
40年前、会長が会社をつくってくれなかったら、今日の感動はなかった。
この他にも、リスナーから寄せられたメールを紹介しました。
―――――――――――――――――――――――――――
先日の「人生の友達を3人挙げるとしたら?」を聞き、
私もあのあと、自分の友達を振り返る機会になりました。
実名は言えないかもしれませんが、「人生を変えた女性3人」を聞きたいです。
―――――――――――――――――――――――――――
渡邉さん、ワタミ40周年おめでとうございます。
飲食店は10年で9割は潰れる業界だと言われています。
夫婦は3組に1組は離婚すると言われています。
なぜ渡邉さんはともに40年続けてこられたのですか?
―――――――――――――――――――――――――――
この番組ではリスナーのあなたからのメールをお待ちしております。
渡邉さん、テリーさんへの質問・相談メールなど、なんでも構いません。
メールアドレスは yume5@1242.com まで!
ふるってご参加ください。
2025.03.15
3/15 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【3/15放送】 オープニングは、 最近のトランプ大統領について。 ウクライナ・ゼレンスキー大統領との会談での姿に、 渡邉さんとテ...
2025.03.10
3/8 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
※メール募集※ 番組では「春休み青春相談室」と題して、 高校生からの相談メールを募集しています。 yume5@1242.com まで送ってください! ...
2025.03.03
3/1 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【3/1放送】 オープニングは、国会で議論されている「新年度予算案」について。 年収の壁問題や、高校無償化など、 予算案の修正を巡っ...
2025.02.23
2/22 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【2/22放送】 オープニングは、感想メールの紹介から。 ――――――――――――――――――――――――――― 渡邉さんが言ってい...
2025.02.17
2/15 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【2/15放送】 オープニングは、サブウェイの最新情報から。 2月13日(木)ワタミ本社1階に「サブウェイ大鳥居店」がオープン! サ...