オープニングでは、
リスナーから寄せられたメールをご紹介しました。
―――――――――――――――――――――――――――
テリーさん。忘れていた奥さんの誕生日、大丈夫でしたか?
―――――――――――――――――――――――――――
うちの娘は美人ではありませんが、気は優しくて力持ちです。
ワタミの副社長さんは、やはり美人がお好きですか?
―――――――――――――――――――――――――――
※番組では、ワタミの副社長さんのお見合い相手を募集中!
【副社長さんのプロフィール】
バツイチ・52歳・男性・明治大学ラグビー部出身
趣味:映画館で恋愛映画を観る
お見合い企画に電話出演していただいた方には、
「サントリー山﨑12年 ワタミファウンダーチョイス」をプレゼントします。
ご応募はメールに電話番号を添えてお送りください。
メールアドレスは yume5@1242.com です。
本編のテーマは「テリー伊藤!大社長への道!」
テリーさんが渡邉さんから経営を学ぶこのコーナー。
この度、築地にあるテリーさんのお店「丸武」の近くに、
外国人をメインターゲットとした和牛串のテイクアウト専門店「築地 牛武」をオープンしました。
A5等級和牛の中でも最高級品質の薩摩牛を使用し、牛串を1本3000円で販売。
築地市場を知り尽くしたテリーさんがスペシャルアドバイザーを務めます。
「築地 牛武」のオープンについて、
渡邉さんは、
*どうせやるなら外国人の方の一生の思い出に残るようなものを提供したいと思い、
最高級の和牛串のお店にした。
*4坪の小さい店舗ではあるが、月売上2000万円を目指して頑張っていきたい。
テリーさんは、
*今の築地はインバウンドに甘えているお店もある。
だからこそ「あのお店美味しかったな!また来たい!」と思ってもらえるような築地にしたい。
*父親の名前から取った「武」の名に恥じない良いものを提供していきたい。
とコメントしました。
また、これからも円安が続く見込みの中、
渡邉さんから、経営者の皆さんに向けて、円安を生き抜くアドバイスをお話ししました。
1.インバウンドを獲っていく
2.輸出できるものを所有する
3.海外に拠点を持つ
4.お金は円ではなくドルで持つ
※詳しくは、渡邉さんが主催している経営塾「渡美塾」でお話ししています。
https://watamijuku.jp
この他にも、リスナーから寄せられたメールを紹介しました。
―――――――――――――――――――――――――――
近所の文房具屋さんに、すごく美人で素敵な女子大生のアルバイトがいます。
文房具を買う以外、取っ掛かりがありません。
思い切ってラブレターを書いてみようと思うのですが、どうでしょうか?
―――――――――――――――――――――――――――
この番組ではリスナーのあなたからのメールをお待ちしております。
渡邉さん、テリーさんへの質問・相談メールなど、なんでも構いません。
メールアドレスは yume5@1242.com まで!
ふるってご参加ください。
2025.09.08
9/6 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回のオープニングは、メールの紹介から。 ――――――――――――――――――――――――――― 先日、Yahoo!ニュースのトップに、 「テリー伊...
2025.09.01
8/30 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回のオープニングは、 今年の夏の思い出トークから。 渡部さんは、千葉県沖で130キロの大きさのカジキマグロを釣ったそうで、 釣るだ...
2025.08.25
8/23 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回のオープニングは、感想メールの紹介から。 ――――――――――――――――――――――――――― 連日、高校野球を見ていると、負け...
2025.08.18
8/16 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【8/16放送】 今回のオープニングは、渡邉さんの近況から。 先日、大阪・関西万博に行ってきた渡邉さん。 渡邉さんが...
2025.08.10
8/9 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【8/9放送】 今回のオープニングは、 テリーさんのマネージャーさんに関するメールの紹介から。 ――――――――――――――――――...