【10/28放送】
オープニングでは、収録日10月16日に起きた“とある事件”の話から。
テリーさんのもとに奥様から、「今日は私の誕生日」という内容のメールが届き、
「忘れていたというか、最初から知らなかった。」と話すテリーさんは
収録後、急いで誕生日の準備をするそうです。
本編では、岸田総理が打ち出した「所得税減税」に関する話題に。
リスナーから、
―――――――――――――――――――――――――――
所得税の減税は一律定額で4万円程度と報道されていますが、
お二人の4万円と、子育て世代の4万円は価値が違うと思います。
ただの選挙対策ではありませんか?
―――――――――――――――――――――――――――
といったメールが届くほど、今話題の「所得税減税」。
これについて番組が50人に街頭アンケートを取った結果、
Q1:所得税が減税された分は何に使いますか?
1位 貯金・貯蓄(80%)
2位 生活費の足し(15%)
3位 贅沢(5%)
Q2:所得税減税をしたからといって、岸田政権を不支持が支持に変わりますか?
1位 不支持は変わらない(95%)
2位 支持に変わる(5%)
という結果に。
この調査結果を受けて、渡邉さんは、
*80%以上が貯金するとなると、景気対策に全くならない。
*支持率向上のためにお金を渡しているのと変わらない。
*「私たちを侮らないで欲しい」という国民の意思が感じられる。
テリーさんは、
*お金を貰う人も「どうせ人気取りのためだろう」と思って、感謝よりも冷めた気持ちで貰うだろう。
とコメント。
また、アンケート結果をもとに「自分が総理だったらこうする」という提言をしていただきました。
渡邉さんの提言『経済の緊急事態宣言を出し、相続税を前取りする』
テリーさんの提言『携帯の値下げのような、日常に関する値下げをする(車に対する複数の税など)』
この他にもリスナーさんから届いたメールを紹介しました。
―――――――――――――――――――――――――――
ある本に「職場に好きな女性がいると成果が上がる」と書いてありました。
おふたりも、奥様が職場にいると調子が上がりますか?
―――――――――――――――――――――――――――
私は郁文館高校の卒業生です。
私にとって渡邉理事長はどんな時も正しく、たくさんのことを教えてくれた人生の師です。
しかし、先週の放送で「冷凍の冷やし中華は電子レンジを途中で止めれば冷たくなる」と、
適当なことを言っていて、ショックでした。
理事長先生もたまには適当だということを知り、気持ちが楽になりました。
―――――――――――――――――――――――――――
小さな会社を経営していますが、順調に感じ、努力をしていても、
数年に一度、倒産の危機を迎えます。
同じく家庭の方も数年に一度、離婚の危機を迎えます。
人生はそんなものですか?
―――――――――――――――――――――――――――
この番組ではリスナーのあなたからのメールをお待ちしております。
渡邉さん、テリーさんへの質問・相談メールなど、なんでも構いません。
メールアドレスは yume5@1242.com まで!
2025.04.21
4/19 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【4/19放送】 オープニングは、リスナーから寄せられた感想メールの紹介から。 ――――――――――――――――――――――――――― 渡邉さんがジ...
2025.04.14
4/12 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【4/12放送】 今回の放送は、4月10日(木)にオープンした、 ワタミが手がける新生サブウェイのモデル店「ヨコハマベイサイド本店」について。 &n...
2025.04.08
4/5 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【4/5放送】 オープニングは、サブウェイの最新情報から。 来週4月10日(木)お昼12時に、 ワタミが手がける新生サブウェイのモデ...
2025.03.24
3/22 渡邉・テリーの本音で語ろう!! 4月5日(土)&4月19日(土)のゲストは中畑清さん!
【お知らせ】 4月5日(土)&4月19日(土)のゲストはプロ野球OBの中畑清さんです。 中畑清への質問メールを募集します。 yume5@1242.com まで送って...
2025.03.15
3/15 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【3/15放送】 オープニングは、 最近のトランプ大統領について。 ウクライナ・ゼレンスキー大統領との会談での姿に、 渡邉さんとテ...