渡邉美樹 5年後の夢を語ろう!

2021.11.01

10/23 渡邉・テリーの本音で語ろう!!

【10/23放送】

 

今週のオープニングは、陸前高田にあるワタミオーガニックランドの話からスタート。

 

久しぶりに訪れたという渡邉さんが

「広大な土地の使い方に困っている」とテリーさんに相談したところ…

*管理も大変だし、建物を建てないほうがいい

*芝生にして大きなヤシの木を植えるといい

*広い土地があれば訪れた人がそれぞれ過ごし方を考える

*音楽堂は延期にしたほうがいい

*なにもないからこそできることがある

〜とアドバイスをいただきました。

 

 

そんな今週のテーマは、

渡邉美樹が熱く語る「グレタ ひとりぼっちの挑戦」この映画どーよ!!

 

 

環境活動家のリーダーとして知られる16才のグレタ・トゥーンベリさんを追った

ドキュメンタリー映画「グレタ ひとりぼっちの挑戦」が公開されたということで、

今回は一足先に鑑賞した渡邉さんが映画の見所や環境問題について語りました。

 

これまでいち早く環境問題に取り組んでいる渡邉さんは

*スウェーデン国会前でストライキを始めたところから1年間を追ったドキュメンタリー

*行き過ぎている部分も多いが、訴え続ける彼女の姿に若者は何かを感じてほしい

*行動を起こす彼女に対して、感化される人々や誹謗中傷するメディアなど

 様々な人たちを描いているので、考えさせられるところも多かった

と感想を語りました。

 

 

今週はその他にも…

——————————————————————————–

テリーさんは3億円の貯金を全て使い切るとしたら、どう使いますか?

——————————————————————————–

日本の航空会社が行き先をランダムに決める「旅ガチャ」をスタートさせたそうです。

行き先も決めない旅、みなさんは誰と行きたいですか?

——————————————————————————–

初めて会った女性との万が一に備えてホテルを取って、

なにも進展しなかった場合、その部屋はどうしますか?

みなさんはそういった勝負を何度くらい経験していますか?

——————————————————————————–

〜といった声に応えていきました。

 

 

渡邉さん、テリーさんへの

質問・相談メールは

yume5@1242.com

 

メールを読まれた方の中から、毎週1名の方に、

から揚げの天才など、全国のワタミ系列店で使えるお食事券5000円分をプレゼント!

ふるってご参加ください。

 

    パーソナリティ
    • 渡邉美樹
      渡邉美樹
      渡邉美樹

      渡邉美樹

      1959年生まれ。小学校5年生の時、父親が経営する会社を清算したことから「自分は将来、社長になる」と決意する。明治大学を卒業後、財務や経理を習得するため、経理会社に半年間勤務。その後1年間運送会社で働き資本金300万円を貯める。1984年ワタミを創業。2000年東証一部上場。「地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろう」という理念のもと、外食・介護・宅食・農業・環境など、人が差別化となる独自の労働集約型事業モデルを構築してきた。

    番組アドバイザー
    • テリー伊藤
      テリー伊藤
    • 渡邉美樹 オフィシャルブログ
    • 2019年版 Date your dream システム手帳
    • 渡邉(わたなべ)美樹 Facebook
    • 過去HP