【8/31放送】
今週のオープニングは、
「テリー伊藤大社長の道〜話題の商品を研究しよう〜」からスタート!
今回紹介したのは、長野県のお菓子メーカー「別所製菓」の「焼肉モナカ」
人口1万人あたりの焼肉店舗数が全国の市で最も多い“日本一の焼肉の町”である
長野県飯田市の焼肉文化とお菓子が融合した商品。
モナカの中には、焼肉のタレ風味の餡がぎっしり入っており、
味わったことのない未知の味に渡邉さん、テリーさんは驚いていました。
そして、今週のテーマは引き続き「笑顔で突撃!!テリー伊藤大社長への道」
渡邉さんから経営を学び、テリー伊藤さんが大社長を目指すこの企画。
先日、矢口渡にテリー大社長の店「から揚げの天才」2号店がオープンし、
お店に駆けつけたリスナーからも
ミッキーマウスくらい世界に愛されるキャラクターになることを祈っています!
ワタミの株価が上がっているのも頷けます。
などなど…多数の反響をいただいておりますが、
今週はなんと早くもテリー伊藤大社長から新たな重大発表が…
それは、から揚げの天才の3号店が亀有にオープン決定!というお知らせ。
亀有といえば、人気漫画「こち亀」の町。
駅前には、主人公・両さんの銅像もあるということで、銅像対決にも注目です!
オープンの日にはテリーさんも駆け付けるそうなので、リスナーの皆さん、お楽しみに!
そして、番組後半では、これまで経営相談にのってきた方のその後を追跡調査。
(1)まずは、昨年の5月に電話相談を受けた、川崎にあるジビエ焼肉店「びしゅん」さん
*相談を受けてから、すぐに仕入れ先を訪問したら、納期が早くなった。
*売り上げは1割くらいアップ
*最近の悩みはなかなかアルバイトが集まらないということ…
→このお悩みに対しては、商品をお客さんに運んでもらうなど、
人を使わない工夫をするべきでは?というアドバイスをされていました。
(2)続いて、今年の4月に電話相談を受けたカメラマンをやっている20代男性。
この方は、父が亡くなったことで千葉にあるスポーツ用品店を継ぐべきか悩んでいる
という相談を受けたのですが…
*現在、スポーツ用品店は他の会社に経営をお任せし、自分はカメラマンとしての仕事に専念中
*「相談していなかったら、自分を見失っていた」と振り返っていました。
*最近のお悩みは、スポーツ用品店を経営してくれているオーナーの娘(年上のバツ2)と
結婚しないかと誘われていること
→このお悩みに対しては、テリーさんが「目つぶって結婚しちゃったら?」という
“らしい”答えで解決しました(笑)
今週はそのほかにも…
渡邉さんならどうやって経営を立て直しますか?
うちの商品を中国のメーカーが“独占”を条件に年間20億円分買い付けてくれる
経営者人生最高の提案がありました。
ただ、その提案を飲むと今取引している長年付き合いのある会社との契約を切るしかありません。
渡邉さんなら、こうした痺れる経営判断を迫られた時、どうしますか?
「九州の渡邉美樹」と呼ばれるためには、何に気をつけ、努力すればいいか教えてください。
〜といったお悩みを紹介していきました!
その他、今週は…
そんなお2人がもし入れ替われるならどうしますか?
私は中央線の事故で彼女を新宿駅で2時間待たせた時、
黒板にフルネームと「東京で一番最低な男 来世も不幸になれ」と書かれました。
こっちも会いたくて必死だったのに、切ない思い出です。
渡邉さん、テリーさんへの
質問・相談メールは
yume5@1242.com
2025.09.15
9/13 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回のオープニングは 石破総理の辞任に関するメールの紹介から。 ―――――――――――――――――――――――――――...
2025.09.08
9/6 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回のオープニングは、メールの紹介から。 ――――――――――――――――――――――――――― 先日、Yahoo!ニュースのトップに、 「テリー伊...
2025.09.01
8/30 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回のオープニングは、 今年の夏の思い出トークから。 渡部さんは、千葉県沖で130キロの大きさのカジキマグロを釣ったそうで、 釣るだ...
2025.08.25
8/23 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回のオープニングは、感想メールの紹介から。 ――――――――――――――――――――――――――― 連日、高校野球を見ていると、負け...
2025.08.18
8/16 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【8/16放送】 今回のオープニングは、渡邉さんの近況から。 先日、大阪・関西万博に行ってきた渡邉さん。 渡邉さんが...