【裏話】
渡邉さん、和民の宴会コースのカツオを絶賛。
色もいいし、味もいい。
テリー伊藤大社長への道で
するどい経営アドバイスが好評の渡邉さん
しかし実は昔、ブリの養殖事業に大失敗した経験があるそうです。
それ結構な額の失敗だったら言わないで…と言います(苦笑)
渡邉さんですら失敗があって、今の姿があるのでしょう。
【5/11放送】
今週のオープニングは「5分間語ろう!!」からスタート。
今回は「私の母親はこんな素敵な人でした」というテーマで話していただきました。
それぞれ、天国のお母様に伝えたいことはありますか?とお聞きすると
渡邉さんは「命と引き換えに産んでくれて本当にありがとう」
テリーさんは「すいません。頑張っています。」とそれぞれメッセージをいただきました。
そして、今週のテーマは「祝・新元号記念 財政破綻を考えようスペシャル
MMT理論VS渡邉美樹 経営者目線 全面対決」
渡邉さんといえば、財政破綻に常に警鐘を鳴らし続けていることでおなじみです。
しかし最近、ニューヨーク州立大学のケルトン教授らが提唱している
「インフレにならない限りは財政赤字をどれだけ膨らませても問題ない」という
MMT理論が話題になっています。ようは、国はいくら借金をしてもいいというこの理論。
今回はこの理論に猛反論している渡邉さんに、
リスナーやテリーさんにもわかるように解説していただきました。
渡邉さん、
* 日銀の当座預金にあるお金がどんどん表に出て行ったら、インフレを止めることはできない。
* 自国だけお金をたくさん刷ってしまうと、円の価値はどんどん無くなり、
為替市場を閉鎖しないとこの理論はおかしいとMMT理論に反論。
最後に、「借りたものは返すべき、その規律、姿勢がないと破産する」と、わかりやすく警告。
そして、この現状について、街の人はどう思っているのでしょうか?
「財政破綻をさせないためには、どうしたらいいと思いますか?」
街頭で50人に調査したところ…
92%は「よくわからない」と回答。
大きな話題なので、この番組では引き続き財政破綻について取り上げていきます!
少し堅い話になってしまったということで、
番組では財政ではなく、「夫婦を破綻させないためにはどうしたらいいと思いますか?」
という街頭アンケートも実施。
その結果、「ひたすら耐える」「マズイ秘密は絶対にバレないようにする」「新婚の頃を思い出す」
と、こちらはたくさんの回答を聞くことができました(笑)
その他、今週は…
結構大変だったと思うけど、なんか悪い人じゃなさそうだね」と言うと、
「結構大変って、あんたより全然稼いでるし、あんた何様」と猛烈にまくし立てられました。
ふとした発言で妻に怒られた時、お2人はどうしていますか?
平和島から電車で行っているのですが、早く近所にも作ってください!
令和の時代に、から揚げの天才は何店舗できるのか、夢宣言を聞きたいです!
といったメールに本音で答えていただきました。
渡邉さん、テリーさんへの
質問・相談メールは
2025.07.08
7/5 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【7/5放送】 今回のオープニングは、放送日7月5日について巷で話題になっていた、 「大地震が起こる」という噂についての話から。 渡...
2025.06.30
6/28 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【6/28放送】 今回のオープニングは、備蓄米の関する話題から。 先日、備蓄米の随意契約が、外食・中食・給食にも拡大され、 発表があ...
2025.06.22
6/21 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【6/21放送】 今回のオープニングは、渡邉さんの近況報告から。 先日、サブウェイの視察で中国・上海に行ってきた渡邉さん。 直接見た...
2025.06.16
6/14 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【6/14放送】 今回のオープニングは、長嶋茂雄さんの話から。 大の巨人ファンで、長嶋さんとも親交があったテリーさんは、 「長嶋さん...
2025.06.08
6/7 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【6/7放送】 今回のオープニングは、リスナーからのメールを紹介。 ――――――――――――――――――――――――――― 物価高なのに、手取りが増...