※渡部さんは8月14日に、NHK Eテレの福祉番組に出演されたました。
出演された番組「toi-toi」
ある人が心の奥底に抱いてきた”問い”を、
多様な視点を持った人たちと対話しながら考えていく福祉番組。
※B級ウオッチ
中国で増え続けるペット対応サービス
※「宮﨑千尋のラーメン応援団!
頑張るラーメン店やラーメン文化を応援するコーナー!
ラーメン店「ソラノイロ」創業者で、ラーメンコンサルタントの宮﨑千尋さん登場です。
※プレゼンショー
着る岩盤浴「BSファイン」半袖インナーウエアの紹介です。
※台風など、自然災害の多い時期ですが、渡部さんは防災の備え、
どんな事をされていますか?

久しぶりの番組です。
でも、まだまだ暑い日が続きますね。

「宮﨑千尋のラーメン応援団!
頑張るラーメン店やラーメン文化を応援するコーナー!
ラーメン店「ソラノイロ」創業者で、ラーメンコンサルタントの宮﨑千尋さん登場です。

宮﨑さんはシカゴに出張されたました。
ニューヨーク、ロサンゼルスに次ぐアメリカ第3の都市、イリノイ州シカゴ。
アメリカの中西部では最大の都市。
夏でも涼しく、シカゴリバー沿いのお散歩やジョギングは快適です。


代表されるグルメは、深いお皿のような生地に具材を詰めた
どっしりボリューミーな「シカゴピザ」。
もう1つの名物がケチャップ使わない「シカゴホットドッグ」。
バンズにソーセージ、マスタード、レリッシュ、トマト、
ピクルスなどが挟まれていて、ケチャップは使われていません。


シカゴで印象に残ったラーメンは?「赤星」というお店。店主の方はアメリカ人の男性。
ソラノイロの本を買ってくれていた店主さんのラーメンには魂が宿っていた。4日のうち、
2回も行きました。
https://www.akahoshiramen.com/
https://www.nytimes.com/article/best-restaurants-chicago.html

いつも、楽しい話!ありがとうございます。

厳しい猛暑が続いています。暑い屋外で汗をどんどんかき、冷房でキンキンに冷えた室内に入ると
汗冷えして体調を崩す。夜は熱帯夜が続き、冷房を着けないと眠れず、結果体が冷えてぐっすり
眠れない。毎日暑さとと冷房による寒暖差疲労が重なり、毎日繰り返すから自律神経が乱れて
疲れがたまり夏バテになる。そんな方から肌着一枚変えるだけで、着ているほうが汗ばんでも
汗をどんどんかいてべたついたり蒸れず、汗冷えしない。さらに夜冷房の中でもぐっすり眠れると
喜ばれている着る岩盤浴BSファインのスタンダード半袖シャツを紹介します。
着る岩盤浴BSファインは、岩盤浴の天然鉱石ブラックシリカを繊維の中に封入した新機能素材。
岩盤浴は鉱石を熱して汗を強制的に発汗させますが、 BSファインは、繊維の中の鉱石の遠赤外線で
身体が温りその体温を生地が蓄熱放熱して保ち続けます。身体が熱源なので温かくても体温以上に
熱くなりません。だから暑い夏は着ている方が汗ばみますが汗をどんどんかいたり蒸れない。
体が温まっているから冷房の中に入っても汗冷えしない。一枚肌着を変えるだけでウソの様に
身体の冷えが違うと喜ばれています。

加茂繊維は肌着づくりを始めて53年目。人は恒温動物です。寒いときも暑い時も体温を一定に保ち、
着ていても着ている感覚のない理想の肌着をつくるために開発した新機能素材が着る岩盤浴
BSファインです。BSファインは無理に身体を温めるのではなく、繊維の中に封入された鉱石の
蓄熱放熱機能で人本来の体温をずっと保ち続けます。さらに生地は肌着に最も適した伸びやかな
フライス生地でサイズ毎に編立て縫い目が少なく、理想の縫い目を実現し、生地が伸びるだけ
伸びるからストレスまで軽減。着ていても着ている気がしないと喜ばれています。
さらに汗をかくと汗が弱酸性になるのでサラッとしてべた付いたり蒸れず、冷房の中に入っても
身体そのものが温まっているから汗冷えしません。さらに弱酸性だから、臭いにくく、
肌にも嬉しい機能があります。
今日ご紹介したスタンダードインナー半袖は婦人が1点税込6050円。紳士が税込6600円。
2枚組は共に1100円お得です。ぜひご家族や洗い替えを一緒にお求め下さい。サイズ、カラー等
詳しくはお問い合わせください。
電話番号はフリーダイヤル直接打ち込んでください。0120-259-789 加茂繊維迄。
お届け返品も同じです。また公式サイトからもお申込みいただけますので
「着る岩盤浴又はBSファイン」で検索し必ずニッポン放送のラジオを聞いたとご記入ください。
着る岩盤浴BSファイン 半袖インナー」をご紹介しました。

2025.11.16
2025年11月16日(日)
※渡部さんは先月(10月24日)富山県の高校で開催された 記念式典に出席されたそうですね? ※B級ウオッチ 北欧アイスランドで初めてで、蚊が発見 ※「宮﨑千尋...

2025.11.09
2025年11月9日(日)
※秋の旅行シーズンですが、京都や鎌倉など、あらゆるところで、 海外の観光客の方を見かけますが、私たちが子供の頃と比べて、 日本で暮らす外国人の方も増えました。 ...

2025.11.02
2025年11月2日(日)
※アメリカの財務省は10月22日、ロシアの国家財政を支えてきた 石油大手ロスネフチとルクオイル、両社の傘下企業を対象に、 アメリカ内の資産を凍結し、国内企業や個人...

2025.10.19
2025年10月19日(日)
※2001年の世界同時多発テロ事件から24年。 「ワールドトレードセンター爆破テロ事件24周忌取材」に行ってきました。 ※B級ウオッチ 猫がくしゃみをすると、雨...

2025.10.05
2025年10月5日(日)
※ウクライナ状況におけるアメリカのトランプ大統領の方針の変化について聞きたいのですが… これまでウクライナのゼレンスキー大統領に事実上の降伏を迫り、 ロシアのプー...