
2021.12.24
寒気がぁ!
12月23日は笑福亭鶴瓶さんの古希のお誕生日でした。 「日曜日のそれ」のスタッフを中心に鶴瓶さんに差し上げたお祝いの品は古希をお祝いする鶴瓶さんの可愛い似顔絵入りの紫色...

2021.12.17
ナイナイ矢部さんご来店!
私がニッポン放送5階でリスナーの皆さんからいただいた番組宛メールをどんどん読んでいると、3時にオールナイトニッポンの生放送を終えたスタッフがスタジオのある4階から5階に上...

2021.12.10
高嶋ひでたけさんのYouTubeチャンネル
私がニッポン放送に入社した1981年の春、高嶋ひでたけさんの朝の番組「今日も快調!朝8時」が始まりました。 「オールナイトニッポン」や「大入りダイヤルまだ宵の口」など夜...

2021.12.05
観音温泉るんるんタイム!
昨年の秋から始まった毎週木曜日の「観音温泉るんるんタイム」も気が付けば1年以上ご愛顧いただいている名物コーナーになりました。 とはいえこのコロナ禍での収録は緊急事態宣言...

2021.11.26
結論の出ていない事
毎週この「ラジオの人」というコラムを書くのは1週間の番組を終えた金曜日の午前中です。 しかし今週は結論の出ていないことが多くてさてどうしたものかと思案中であります。 ...

2021.11.19
あの日の夜のこと
新内眞衣さん乃木坂46卒業発表が新内さんのオールナイトニッポンで行われ私もインタビュー役で生放送におじゃましました。 この話が来た時にはファンの皆さんにとって「誰だよこ...

2021.11.12
山賀先生の思い出
中学3年生の時の恩師、山賀先生が4月に亡くなられていたことを奥様からの喪中のお葉書で知りました。 コロナ禍だったので身内だけで葬儀は済ませた事と、その葬儀で私が山賀先生...

2021.11.05
ワクチンの値段
毎年11月になると発表になるのが「新語・流行語大賞のノミネート30語」です。 ここ数年は「これってホントに流行ったの?」とか「これあんまり聞いたことがないなぁ」など己が...

2021.10.31
御礼と選挙
先週の金曜日に「あの素晴しい歌をもう一度コンサート」が無事に開催されました。 ご来場いただいた皆様方には心より御礼申し上げます。 (前日夜のリハーサル風景) 201...

2021.10.22
長い長い言い訳
22日金曜日の朝の「新聞チョキチョキ」で紹介する予定だった記事の事をすっかり失念しておりました。 先の事だと思っていた「あの素晴しい歌をもう一度コンサート2021」...

2021.10.15
秋の新商品!
15日金曜日の放送で「アメリカ国内で作られている豆腐は固いのだけれど揚げ出し豆腐や麻婆豆腐にするとおいしくて癖になる」というメールを紹介しました。 日本食の店ではアメリ...

2021.10.07
ちょっとずつ
緊急事態宣言もまん延防止等重点措置も出ていない日常が数日続いていますがいかがお過ごしですか。 ニュースではどうしても「ほらこんなに増えて!」と報道しがちですがいわゆる「...

2021.10.01
番組のお供
秋になって「あさぼらけ」の4時台の放送が山梨放送、北陸放送、南日本放送でもお聴きいただけるようになりました。 もちろん「オールナイトニッポン0」の人気が物凄く、それに伴...

2021.09.24
渋谷駅はすり鉢の底
渋谷の端と端に位置していて両方とも上質な作品を上映することで有名な映画館があります。 渋谷駅から道玄坂を上り渋谷東急百貨店本店の先を左に曲がってラブホテル街の入り口にあ...

2021.09.10
追悼 深澤弘さん
ニッポン放送の野球中継「ショーアップナイター」の名の通り、まさにラジオの実況をショーアップし続けた深澤弘アナウンサーの訃報を受けて番組には多くの追悼のメールが届きました。...