今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのおふたりでお届けいたしました。
来る3月7日に公開される、鶴瓶さん主演の映画『35年目のラブレター』。
その撮影中にも“こんなことある?”という出来事が起こったそうです。
奈良の街で行われたという『35年目のラブレター』の撮影。
衣装等着替える時は近くの旅館を一部利用させてもらっていたそうです。
衣装に着替え旅館を出発し3~4時間ほど撮影をしてまた着替えに旅館へ戻ると、
鶴瓶さんの元に
「ヨネダさんって人が訪ねてきまして。旅館に泊まってはるお客さんでしょうね。
”それ僕の靴です”って」
なんと、鶴瓶さんが撮影中に履いていた靴が全く関係のない宿泊客の私物の靴だったのです。
通常、撮影衣装の靴は担当のスタッフが用意しておきそれを履くのですが、
なぜかそれとは違う全く別の靴を鶴瓶さんは間違えて履いてしまっていたのでした。
突然、自身の靴がなくなり、探し回っていたというヨネダさん。
ヨネダさんの靴は不思議と鶴瓶さんのサイズとピッタリで誰も気が付かないまま・・・。
急いで靴を返し、ヨネダさんも「大丈夫です」と笑っていたそうですが
「気の毒なことした」と鶴瓶さんも、まさかの間違いに驚いていた。
ちなみに件の「35年目のラブレター」のシーンは、
奈良の公園で妻役の原田知世さんと2人のシーンでのことだそう。
そんな映画「35年目のラブレター」で共演した原田知世さんは、
来週2月9日放送の『日曜日のそれ』にゲスト出演してくださいます。
果たして原田知世さんは、鶴瓶さんにそんなハプニングが起こっていたとは
想像もしていなかったのではないでしょうか?
撮影の裏話など、どんなお話になるのかお楽しみに!
放送では他にも、憧れの方とお話ししているのにお名前をど忘れしてしまった鶴瓶さんや、
MRIの最中に落語の稽古をしていたら「口が動いていますよ」と注意されてしまったお話、
『35年目のラブレター』特別試写会の感想おたよりなど、
盛りだくさんでお送りいたしました。
<2月2日にお届けしました曲>
doppelgänger / Creepy Nuts
何色でもない花 / 宇多田ヒカル
ショコラカタブラ / Ado
宝者 / アイナ・ジ・エンド
Eureka / 星野源
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.04.22
4月20日放送後記 箱崎アナと子育て話!息子の太郎くんの場合・・・
今回は上柳さんがお休みのため、 箱崎みどりアナウンサーのピンチヒッターでお送りいたしました。 この日は箱崎さんと夫婦間でのお話、子育ての話に発展。 その際に自分...
2025.04.14
4月13日放送後記 俳優・歌手・梶芽衣子が語る昭和のスターのエピソード!
今回は、芸能生活60周年記念アルバム「7 rosso」をリリースした 女優の梶芽衣子さんがスタジオにお越しくださいました。 芸能生活60年で...
2025.04.07
4月6日放送後記 桂ざこばさんが描いた鶴瓶さんの似顔絵!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたしました。 先週は野球中継のため番組はお休み。 その分の収録はあったのですが、このたびお蔵入り...
2025.03.24
3月23日放送後記 「35年目のラブレター」上映の映画館でお客さんが思わず「うわっ」と声をもらした!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたします。 鶴瓶さんの主演映画『35年目のラブレター』が現在公開中ということもあって、 プライベ...
2025.03.17
3月16日放送後記 鶴瓶の運転免許証の証明写真で大爆笑!
今回からは、映画『35年目のラブレター』SPから一息ついてのレギュラー回。 2週間ぶりに上柳さんと一緒に鶴瓶さんとおふたりでお送りいたします。 そんな中、鶴瓶さん...