今回は、有楽町のスタジオに、フォークシンガーの小室等さんがお越しくださいました。
最新アルバム『lovesong』について、たっぷりお話をお伺いいたしました。
この日のために小室等さんがリリースした楽曲をレコードから全て聴いてきたという鶴瓶さん。
最新アルバム『lovesong』の中では『銀座ヤマハのラブソング』について
「どんなんかなと思ったらおもろい曲ですね」と、ワクワクを隠せないご様子でした。
『銀座ヤマハのラブソング』とは、小室等さんの奥様と出会った頃を歌ったラブソング。
当時、クラシックの楽譜を主に取り扱っていたヤマハ店舗に“フォークの楽譜を”と進言、
その店舗の売り上げに大きく貢献したのが、まだ小室等さんと出会う前の奥様だったそうです。
小室等さんはその噂を聞き、元々あまり足を運ばなかった銀座の街へ
足繁く通うようになったそうですよ。
ありし日の思い出が綴られたラブソング。
作詞には小室等さんの奥様も参加していますが
「私も少し加担しましたけど、こんなふうには作っていません」と、
照れ隠しなのか、そう語られているとか。
その夫婦のやりとりを聞いて鶴瓶さんは
「でもそういう人が好きなんでしょう?僕も好きです」と共感。
ご自身の夫婦生活のことを思い返しながら、
鶴瓶さんは“ケンカは一切しない”と決めて結婚をしたといい、
これまで奥様の言葉に一度も反論をしたことが無いと語りました。
小室等さんもおおむね鶴瓶さん夫婦と同じスタンスだそうですが、
「僕は一回か二回くらい…」反論したことがあったそうです。
お互いに、「言うたらエラいことになる」と思っているようで、
思わぬ共通点ににやりとするおふたりでした。
放送では他にも、
アルバム収録曲『比叡おろし』を聴いて震え上がる鶴瓶さん
「この歌い方じゃないといけない」「小室さん以外歌ったらアカンよ」と絶賛したり、
その『比叡おろし』が誕生したきっかけ、
鶴瓶さんが大学生の頃にはじめて聴いた六文銭のお話など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
<1月12日にお届けしました曲>
小室等ニューアルバム「lovesong」から
銀座ヤマハのラブソング / 小室等
比叡おろし / 小室等
だれかが風の中で / 小室等
雨が空から降ればーいまむかしー / 小室等
逢いたい / 小室等
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.10.06
10月5日放送後記 恩人・新野新先生を偲んで、「ぬかるみの世界」を語る!
今回は上柳さんがお休み。 有楽町のスタジオから鶴瓶さんと代演の箱崎みどりアナウンサーのお二人でお送りいたしました。 事前収録が行われたこの日は、放送作家の新野新さ...
2025.09.29
9月28日放送後記 阿川佐和子さんに送られてきた「カラスの動画」とは?!
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 つい先日、「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん〜昭和の大先輩とおかしな2人〜」で 共演中の阿川...
2025.09.22
9月21日放送後記 結婚記念日!ちょっと早い今年のエピソード!!
今回は、2週間ぶりに鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 前回は、三宅裕司さんと小倉久寛さんがゲストにお越しくださり、 前々回は上柳さんがお休みで、箱崎み...
2025.09.15
9月14日放送後記 三宅裕司&小倉久寛 劇団SET46年!初めてのセルフは「あれ?」
今回は、スタジオに劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)の 三宅裕司さん、小倉久寛さんがお越しくださいました。 鶴瓶さんはそれぞれ、大阪では少ないコメ...
2025.09.08
9月7日放送後記 街で偶然に会った「ええギャル」との縁!
今回は、上柳さんがお休み。 代演のニッポン放送箱崎みどりアナウンサーと鶴瓶さんのお二人でお届けいたしました。 この日の収録は、きゅりあん大ホールにて開催された『ス...