新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお届けいたしました。
昨年2024年を振り返ってみると、
鶴瓶さんがゲストを迎える新番組が数多く始まった年でした。
ゲストをお迎えする番組を進行するにあたって、
事前にゲストの最新の出演作やこれまでリリースした楽曲など
調べることの多い一年だったという2024年。
「ちゃんとやらないと失礼やし、手抜いてるいうのはわかるからね」
と事前準備の重要さを語る鶴瓶さん。
この日の収録の後も俳優の長塚京三さんを迎える番組を控えており、
事前に映画『敵』を見たそうです。
長塚京三さんと鶴瓶さんといえば、
1989年のドラマ『いまどき銀座物語ぼんぼん』にて兄弟役で共演。
ですが当時の鶴瓶さんはご自身の台詞以外を読まずに撮影を進めていたために、
8話を撮影している時にはじめて長塚京三さんが鶴瓶さんの兄役であることを知った
というお話も何度か番組の中でもお話いただきましたよね。
「大阪弁と東京弁で、向こう(長塚京三さん)はすごい頭良いんですよ」と、
共通点の遠さから気づけなかったと言い訳をする鶴瓶さんですが、
撮影当時はあまり話す機会が無く、この事実を未だに打ち明けられていないという。
「空気読むやんか、あんまり話さんタイプの人やったら話さんし」
逆に、同ドラマで共演していた俳優の中井貴一さんには
「この人俺の兄やったん…?」と聞くなど、かなり打ち解けて話をしていました。
鶴瓶さん曰く「あの人はおばちゃんですからね、性格が」とのこと。
果たして、三十数年ぶりの再会で長塚京三さんに真実を告げることができるのでしょうか?
ちなみに、去年話題だった“近所の神社の鈴が落っこちた”のも
2024年が始まってすぐのことでした。
2025年はいったい、鶴瓶さんの身にどんな“こんなことある?”が舞い降りてくるのか
楽しみな一年ですね。
放送では他にも、若手時代に出演した演技中に緊張で脇汗がドボっと出たお話や、
新年早々ご自身の名前を「上柳ま“た”ひこ」と言い間違えてしまった上柳さん、
ふと見た占いでラッキーアイテムが「もつ鍋」だったお話など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
<1月5日にお届けしました曲>
ハローカゲロウ / GReeeeN
Have a nice day / 西野カナ
StaRt / Mrs.GREEN APPLE
マリーゴールド / あいみょん
366日 / HY
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.07.28
7月27日放送後記 40歳“不惑”の歳に落語家に転身した月亭方正!
今回は、ゲストに落語家の月亭方正さんがお越しくださいました。 月亭方正さんといえば、2008年に落語家に転身。 鶴瓶さんも改めてちゃんと聞くのは初めてだというその...
2025.07.22
7月20日放送後記 “喋る仕事をしている人あるある”な出来事「なんて日だ!」
今回は、鶴瓶さんと上柳さんがのおふたりで有楽町のスタジオからお届けいたしました。 鶴瓶さんは収録の数日前に、6月に結婚発表をしたバイきんぐ・小峠英二さんとその奥さん...
2025.07.14
7月13日放送後記 ネイマール選手と肩を並べられて「恥ずかしい、言わんといてくれ!」
今回は、上柳さんがお休みのため鶴瓶さんとくり万太郎さんのおふたりでお届けいたしました。 このようにお話しするたびにちょっとした小競り合いになるお二人ですが、 今回は“...
2025.07.07
7月6日放送後記 スイス帰国後の疲れた体で、さんまさんに会う恐怖?!
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのおふたりでお届けいたしました。 この日の収録の数時間前にスイスから帰国したという鶴瓶さん。 『家族に乾杯』のロケで...
2025.06.30
6月29日放送後記 令和の昭和歌謡少女・梅谷心愛に鶴瓶が笠置シズ子の縁を話す!
今回は、スタジオに令和の昭和歌謡少女・梅谷心愛さんがお越しくださいました。 梅谷心愛さんは2023年11月以来、2度目のご登場。 現在は17歳になられたそうです。...