笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 11月10日放送後記 奇跡のような体験が立て続けに・・・
2024.11.11

11月10日放送後記 奇跡のような体験が立て続けに・・・

今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。

ここ最近の鶴瓶さんは、“奇跡のような体験”が立て続けに起こったそう。

 

11月はじめに広島での落語会を終えて帰路に着く頃に大雨の影響で

新幹線のダイヤが乱れ足止めとなったという鶴瓶さん。

ホームもどこも同じく足止めとなった人で溢れており、

あまり経験のない光景に戸惑ったそうです。

しかし「うちのマネージャーは奇跡みたいな人です」

と語るマネージャーの宇木さんおかげで状況は一変

しばらく待っていると、運転再開した新幹線が遅れて到着。

その車両がまさに宇木さんが事前に取っていたチケットだったとか。

「すごい運の良いやつですね」とそのぴったりの強運に感謝しながら、

無事に帰路へと着いた鶴瓶さんでした。

 

奇跡のような出来事は鶴瓶さん自身にも。

『家族に乾杯』のロケでとある家族から、

“家に寝たきりのおじいさんがいる”という話聞いた鶴瓶さん。

会いに行こうとご自宅へ行こうとすると、

向こうのほうからおじいさんが鶴瓶さんの方へ勢いよく向かってきてハグをしたそうです。

そのおじいさんこそが、“家で寝たきり”と話されていたおじいさん

鶴瓶さんに会いたい一心で起き上がり向かってきたそうなんです。

鶴瓶さんはその勢いに大変驚きましたが、ご家族もその姿に大変驚いたそうです。

そのようなことは以前にもあり、上柳さんからは「笑福亭鶴瓶療法を…」なんて冗談も。

放送では他にも、

明石家さんまさんが言い出した(?)鶴瓶さんの「覚えてるで」話や、

話の噛み合わないメイクさんの勘違い話、

郡山市での落語会でのお話など、

盛りだくさんでお送りいたしました。

 

<11月10日にお届けしました曲>

初恋キラー / 乃紫

Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts

ラッキーカラー / あいみょん

わたがし / backnumber

笑顔の花 / 玉城ちはる

エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。

 

「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に

鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。

ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。

ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて

送ってくださいね。

★メールの方は、tsurube@1242.com

★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係

どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。

 

また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。

毎週火曜日に更新されます。

詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。

最新番組ブログ
パーソナリティ
  • 笑福亭鶴瓶
    笑福亭鶴瓶
    笑福亭鶴瓶

    笑福亭鶴瓶

    1951年12月23日生まれ。京都産業大学在学中六代目笑福亭松鶴に入門。関西でラジオ・テレビを中心に活躍した後、1986年から本格的に東京へ進出。ラジオ・テレビはもちろん、落語会やイベントにも積極的に取り組んでいる。2000年には上方お笑い大賞受賞。独特なパーソナリティ性が老若男女に愛されている。

パートナー
  • 上柳昌彦
    上柳昌彦
    上柳昌彦

    上柳昌彦

    誕生日:1957年8月1日
    星座:しし座
    血液型:B 型
    出身地:大阪府
    趣味:スポーツジム通い