今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんおお二人でお送りいたしました。
「マレーシアから帰ってきまして…」と、
NHK『鶴瓶の家族に乾杯』のロケでマレーシアを訪れたお話を始めた鶴瓶さん。
ハワイのようなリゾート地のイメージがあったという、
マレーシアのペナン島でしたが行ってみると「昔の雰囲気が残っている大都会」だそうです。
日本から遠く離れたペナン島でも、鶴瓶さんの出会いの引き寄せ力は発揮されたようで、
ロケ前日は“出会うことができるかな・・・”とスタッフ含め不安な面持ちだったそうですが、
いざロケが始まるとワーっといろいろな人との出会いがあったそうで、
また放送が楽しみとなりそうです。
さらに、ロケで歩き回る中で、水上生活を送る家の中を案内してもらったり
現地の雰囲気を堪能したという鶴瓶さん。
そんなペナン島へ6泊したという鶴瓶さんは、
そのうちの4日も通いつめたというレストランがありました。
ペナン島で日本食を提供している「霧島」という日本食レストラン。
番組の打ち上げで用意してもらったレストランで食事をした後にも
“シメは霧島に行かなきゃ”と思うほど自然に足が向いていたとか。
「揚げ出し豆腐とか…美味しいもんがいっぱいあるんですよ。
めちゃめちゃ美味いな言うて」と絶賛。
さらに「もう満足できないんですよ、霧島じゃないと」と発言するほど。
普段から、自身の勘で美味しい飲食店を引き当てる才能のある鶴瓶さん。
ここでもその才能を発揮していました。鶴瓶さん(と、マネージャーの宇木さん)にとって、
日本であるとか日本でないとか、もはや関係ないのかもしれませんね。
番組では他にも、通訳を担当してくれたローズさんが
クアラルンプールでやっている商いは「お好み焼き屋さん」だったお話や、
ペナンタワーにあるガラスの床の上で蹴つまずいてしまった鶴瓶さんと
ヒヤッとしたスタッフのお話など、
盛りだくさんでお届けいたしました。
<7月14日にお届けしました曲>
あの夢をなぞって / YOASOBI
ブルーシャワー / M!LK
祭りのあと / 吉田拓郎
世界でいちばん暑い夏 / プリンセスプリンセス
LET’S GET IT STARTED! / 松任谷由実
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.08.04
8月3日放送後記 ダチョウ俱楽部リーダー・肥後克広の「頼る力」とは!
今回は、ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広さんがスタジオにお越しくださいました。 8月1日に発売したばかりの著書『頼る力』で綴られた、 これま...
2025.07.28
7月27日放送後記 40歳“不惑”の歳に落語家に転身した月亭方正!
今回は、ゲストに落語家の月亭方正さんがお越しくださいました。 月亭方正さんといえば、2008年に落語家に転身。 鶴瓶さんも改めてちゃんと聞くのは初めてだというその...
2025.07.22
7月20日放送後記 “喋る仕事をしている人あるある”な出来事「なんて日だ!」
今回は、鶴瓶さんと上柳さんがのおふたりで有楽町のスタジオからお届けいたしました。 鶴瓶さんは収録の数日前に、6月に結婚発表をしたバイきんぐ・小峠英二さんとその奥さん...
2025.07.14
7月13日放送後記 ネイマール選手と肩を並べられて「恥ずかしい、言わんといてくれ!」
今回は、上柳さんがお休みのため鶴瓶さんとくり万太郎さんのおふたりでお届けいたしました。 このようにお話しするたびにちょっとした小競り合いになるお二人ですが、 今回は“...
2025.07.07
7月6日放送後記 スイス帰国後の疲れた体で、さんまさんに会う恐怖?!
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのおふたりでお届けいたしました。 この日の収録の数時間前にスイスから帰国したという鶴瓶さん。 『家族に乾杯』のロケで...