今回は、R-1グランプリ2024で優勝したピン芸人の街裏ぴんくさんが
お越しくださいました。
2017年ごろから交流があり、街裏ぴんくさんのネタ“嘘漫談”を気に入っている鶴瓶さん。
この番組でも以前開催した『お気に入りライブ』に鶴瓶さんのご紹介でご出演いただきました。
あれから、ここ数年は鶴瓶さんの方から「会わん方がいいかな」と思い
共演はしていなかったのですが、
R-1グランプリでの優勝をきっかけにまた番組で共演できたことを喜んでいました。
「鶴瓶さんは恩人です」と語る街裏ぴんくさんは、
鶴瓶さんからかけられた言葉で印象に残っているものが数多くあるそうです。
その一つが「ベタもできるようにしときや」。
メールで年始の挨拶をした時に鶴瓶さんから返ってきた一言で、
これを見た街裏ぴんくさんはハッとしたそうです。
以前「桃色つるべ」に出演した際に漫談を披露した街裏ぴんくさん。
ももいろクローバーZとは初対面ではありますが、
鶴瓶さんにも“こんなネタあるんですよ!”と見てもらいたい一心で
劇場でもあまり披露していないネタを選んだとか。
「変にかかりすぎて、全然だったんですよ。
“いやおもろいネタあるやん”と(鶴瓶)師匠が言ってくれて」
鶴瓶さんが以前から気に入っているという“アンパンマンのネタ”を
ももいろクローバーZのみなさんに見せたらと提案してもらい披露したネタは
しっかりと笑いをとったそうです。
その経験から、初見の人がいる時のネタの選び方などの意識を学んだ街裏ぴんくさん。
街裏ぴんくさんのネタの中でのベタとは“広く伝えること”だと考え、
それが試せる場としてR-1グランプリの存在があったそうです。
鶴瓶さんから言われた「ベタもできるようにしときや」という言葉で意識が変わり、
今回の優勝に繋がったと語りました。
鶴瓶さんはそんな街裏ぴんくさんを「サービス精神でもあり、俺への優しさでもあり」と
気持ちを汲みつつも初見の人を中心に考えた方が良いとアドバイス。
ラジオで話す内容についても
「なんべんコスってもええねん。初めての人多いねんもん」と語り、
これからR1優勝を機に、初めて街裏ぴんくさんのことを知る機会が増えた今
「絶対ウケなあかん」と鼓舞しました。
放送では他にも、
鶴瓶さんのA-Stadio+ラストのピンスポットのシーンをマネした“P-Stadio”のお話や、
R-1の優勝賞金をまだ貰えていないお話、
夫婦で鶴瓶さんと食事をご一緒した時にかけられた言葉
「もうちょっと待っときや」で待っててくれた奥様のお話、
スタジオで街裏ぴんくさんのネタを披露したりと、
盛りだくさんでお送りいたしました。
<5月12日にお届けしました曲>
会いに行くのに / あいみょん
涙ポロリ / 松山千春
夜空ノムコウ / SMAP
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.08.11
8月10日放送後記 猛暑でのお墓参りは気つけなあかんで!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 冒頭、「暑いなぁ!」と口火を切った鶴瓶さん。 収録の少し前にお墓参りをしてきたそうで、...
2025.08.04
8月3日放送後記 ダチョウ俱楽部リーダー・肥後克広の「頼る力」とは!
今回は、ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広さんがスタジオにお越しくださいました。 8月1日に発売したばかりの著書『頼る力』で綴られた、 これま...
2025.07.28
7月27日放送後記 40歳“不惑”の歳に落語家に転身した月亭方正!
今回は、ゲストに落語家の月亭方正さんがお越しくださいました。 月亭方正さんといえば、2008年に落語家に転身。 鶴瓶さんも改めてちゃんと聞くのは初めてだというその...
2025.07.22
7月20日放送後記 “喋る仕事をしている人あるある”な出来事「なんて日だ!」
今回は、鶴瓶さんと上柳さんがのおふたりで有楽町のスタジオからお届けいたしました。 鶴瓶さんは収録の数日前に、6月に結婚発表をしたバイきんぐ・小峠英二さんとその奥さん...
2025.07.14
7月13日放送後記 ネイマール選手と肩を並べられて「恥ずかしい、言わんといてくれ!」
今回は、上柳さんがお休みのため鶴瓶さんとくり万太郎さんのおふたりでお届けいたしました。 このようにお話しするたびにちょっとした小競り合いになるお二人ですが、 今回は“...