今回は、番組放送1000回の記念の日。
いつもお聴きくださっているみなさんへの感謝とともに、
これまでのおよそ20年の放送を振り返りながらいつのものようにお届けいたしました。
ところが、せっかくの節目のタイミングで上柳さんは喉の不調によりお休み。
収録前に「大丈夫やで」とメールをした鶴瓶さんでした。
そんな鶴瓶さんの前には、急遽くり万太郎さんがパートナーを務めました。
番組ではいつもケンカをしてしまうこのコンビですが
「1000回やのに、前にくり万が座ってるのがゲン悪いわ!」と早くもゴングの音が・・・。
スタジオには鹿島建設さんからいただいた美しい赤のお花、
そしてニッポン放送からは鶴瓶さんの顔を模したお花が飾られとても豪華な記念の装い。
「今日嬉しかったんは、鹿島(建設)さんも来てくれはって、
うちのスタッフもこうやって祝いに来てくれるってあんまり無いんですよ」と、
感動した鶴瓶さん。
「1000回であろうが2000回であろうが、通過ですから」としつつも、
この特別な日を迎えられたことに感謝をしました。
とはいえ、この番組では日々身に振りかかったことをありのままお話するのが
鶴瓶さんのスタイル。
この日の収録前、ニッポン放送近くのホテルのベルボーイさんと話し込んでしまって
スタジオ入りがちょっと遅れてしまった、というお話からスタート。
くり万さんも思わず、1000回の思い出を振り返る前に
「どういうこと?」となってしまいました。
それに加え、この日はいつも持っているはずの
“日々あったことを書いておくメモ”を忘れてしまったそうで・・・。
1000回目にも関わらず、鶴瓶さんとくり万太郎さんが、
やれ「くり万のためにハワイで買ってくるタバコが高い」だの
「普通の大スターはそんな簡単に人に連絡先を教えない」だの
「教えるやろ!」だの やいのやいの相変わらずの回となりました。
放送で他にも、
“宇木トランク”というメモの内容が思い出せず
マネージャーの宇木さんに連絡したら見事に覚えていたお話や、
中川家のイベントに出演する前に酔っ払ってしまったお話、
中川家のお二人からの“お祝いコメント”など、盛りだくさんでお送りいたしました。
「日曜日のそれ」をお聴きの皆さん、いつも聴いていただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
次回は1001回目の放送。
そちらにはなんと、俳優のムロツヨシさんがゲストにお越しくださいます。
お楽しみに!
<1月28日にお届けしました曲>
SUN / 星野源
かける / ゆず
関係ない / 山崎まさよし
旅立ち / GReeeeN
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.04.22
4月20日放送後記 箱崎アナと子育て話!息子の太郎くんの場合・・・
今回は上柳さんがお休みのため、 箱崎みどりアナウンサーのピンチヒッターでお送りいたしました。 この日は箱崎さんと夫婦間でのお話、子育ての話に発展。 その際に自分...
2025.04.14
4月13日放送後記 俳優・歌手・梶芽衣子が語る昭和のスターのエピソード!
今回は、芸能生活60周年記念アルバム「7 rosso」をリリースした 女優の梶芽衣子さんがスタジオにお越しくださいました。 芸能生活60年で...
2025.04.07
4月6日放送後記 桂ざこばさんが描いた鶴瓶さんの似顔絵!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたしました。 先週は野球中継のため番組はお休み。 その分の収録はあったのですが、このたびお蔵入り...
2025.03.24
3月23日放送後記 「35年目のラブレター」上映の映画館でお客さんが思わず「うわっ」と声をもらした!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたします。 鶴瓶さんの主演映画『35年目のラブレター』が現在公開中ということもあって、 プライベ...
2025.03.17
3月16日放送後記 鶴瓶の運転免許証の証明写真で大爆笑!
今回からは、映画『35年目のラブレター』SPから一息ついてのレギュラー回。 2週間ぶりに上柳さんと一緒に鶴瓶さんとおふたりでお送りいたします。 そんな中、鶴瓶さん...