今回はスタジオに、今年15歳でデビューした
演歌歌手の梅谷心愛さんがお越しくださいました。
お互いに、この日が初めての共演だという2人。
スタジオに入る前にエレベーター前で偶然の初対面を果たしたそうですが、
目が合ってすぐに手を振り合うという和やかな対面だったとのこと。
梅谷心愛さんは、
「(鶴瓶さんの)実物を見たらすごくオーラをぶつけられるのかなと思っていたら、
こんなにも話しやすくて」と第一印象を語りました。
そんな梅谷心愛さんは『磐越西線ひとり』でデビューをしたのですが、
それまでもいろいろな道のりがあったとか。
梅谷心愛さんは福岡県のご出身で、
演歌歌手として本格的に動き出そうというタイミングで、
一家総出で上京してきたそうです。
梅谷心愛さんには、お姉さんと妹さんがいるそうですが
みなさん“せっかくやし東京行きたい!”と喜んで東京に来たとか。
その行動力には鶴瓶さんも感心。
「家族の人生変えてんねんで」と事の大きさを再確認しました。
しかし、いざ上京となると引越しをした次の日に緊急事態宣言が発令されて、
どうしたらいいのかわからなくなってしまった時もあったそうです。
それから、しばらくしてデビュー曲をもらって、
作詞家、作曲家の先生たちとレッスンをして・・・
「これから何が起こるんだろう」と緊張の連続となりました。
歌詞のレッスンでは、歌詞についての解釈をより深めるレッスンをしていたそうで、
3番の最後“涙が熱い”の部分では、
レッスンを通して解釈がすっかり変わった部分でもあったそうです。
ところがこの歌詞がまた、15歳の少女が少し背伸びをした大人っぽい歌詞となっているため、
上柳さんも思わず朗読に力が入ったご様子でした。
テレビ朝日『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』という番組では
“美空ひばり博士”として美空ひばりさんへの愛を語る梅谷心愛さんは、
実際に美空ひばりさんとも交流があった鶴瓶さんから語られるエピソードに興味津々。
“実際に交流のあった人が語る美空ひばりさんの姿”を
もっともっと聞きたいと話す梅谷心愛さんでした。
放送では他にも、
コロナ禍で梅谷心愛さんが新たに習得した“フラフープ”のお話や、
美空ひばりさんを好きになったきっかけなど、
盛りだくさんでお送りいたしました。
<11月19日にお届けしました曲>
磐越西線ひとり / 梅谷心愛
あこがれ橋 / 梅谷心愛
軌跡 / 梅谷心愛
みだれ髪 / 美空ひばり
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.07.28
7月27日放送後記 40歳“不惑”の歳に落語家に転身した月亭方正!
今回は、ゲストに落語家の月亭方正さんがお越しくださいました。 月亭方正さんといえば、2008年に落語家に転身。 鶴瓶さんも改めてちゃんと聞くのは初めてだというその...
2025.07.22
7月20日放送後記 “喋る仕事をしている人あるある”な出来事「なんて日だ!」
今回は、鶴瓶さんと上柳さんがのおふたりで有楽町のスタジオからお届けいたしました。 鶴瓶さんは収録の数日前に、6月に結婚発表をしたバイきんぐ・小峠英二さんとその奥さん...
2025.07.14
7月13日放送後記 ネイマール選手と肩を並べられて「恥ずかしい、言わんといてくれ!」
今回は、上柳さんがお休みのため鶴瓶さんとくり万太郎さんのおふたりでお届けいたしました。 このようにお話しするたびにちょっとした小競り合いになるお二人ですが、 今回は“...
2025.07.07
7月6日放送後記 スイス帰国後の疲れた体で、さんまさんに会う恐怖?!
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのおふたりでお届けいたしました。 この日の収録の数時間前にスイスから帰国したという鶴瓶さん。 『家族に乾杯』のロケで...
2025.06.30
6月29日放送後記 令和の昭和歌謡少女・梅谷心愛に鶴瓶が笠置シズ子の縁を話す!
今回は、スタジオに令和の昭和歌謡少女・梅谷心愛さんがお越しくださいました。 梅谷心愛さんは2023年11月以来、2度目のご登場。 現在は17歳になられたそうです。...