今回は、有楽町のスタジオに、三宅裕司さんと小倉久寛さんがお越しくださいました。

番組冒頭、いつものように鶴瓶さんが第一声
「10月8日、日曜日、日曜日のそれ。笑福亭鶴瓶です」と言う後ろで小さな声で
「これ何?」と言った小倉久寛さん。
スタジオで提供されたコーヒーが気になり、反射的に聞いてしまったとか。
その様子に鶴瓶さんも思わず「緊張感が無さすぎるやないか」とツッコミ。
実は、この収録が始まる直前にも小倉久寛さんが突然、食べていた飴をゴリゴリと噛み、
その音に鶴瓶さんをはじめ全員が戸惑った直後のことだったのです。
「飴で安心したわ、首の骨を鳴らしてんのかと思って」と、鶴瓶さん。

「三宅さんもほんまに言わなあきませんよ?」と鶴瓶さんに問われると、
「(小倉久寛さんが)本当にツッコミどころ満載だからこそ、
ここまで続いたところもあるのかもしれませんよ」と、
自身が主宰する劇団・スーパーエキセントリックシアターが10月19日から
第61回本公演『ラスト★アクションンヒーロー〜地方都市に手を出すな〜』の話題に。

するとこれから『ラスト★アクションンヒーロー〜地方都市に手を出すな〜』について
三宅裕司さんがお話しようとしたところで鶴瓶さんが、
お茶の蓋を開けるパキッという音がマイクに入ってしまうという、
先ほどの小倉久寛さんのようなハプニングを起こします。
それには小倉久寛さんもたまらず
「さっきあんなに言ったのに!」と鶴瓶さんをツッコむ(?)場面も。

放送では他にも、上柳さんが初めてSETに出会ったニッポン放送入社当時のお話や、
『ラスト★アクションンヒーロー〜地方都市に手を出すな〜』はアクション満載なお話、
一年のうちにぼーっとする時間を作るのが難しい三宅裕司さんや、
逆にぼーっとするのが得意な小倉久寛さんのお話など、
盛りだくさんでお送りいたしました。

<10月8日にお届けしました曲>
さすらい / 奥田民生
愛してみてよ減るもんじゃないし / ねぐせ。
青のすみか / キタニタツヤ
貴方の側に。 / りりあ。
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。

2025.10.27
10月26日放送後記 新婚のバイきんぐ・小峠が鶴瓶からの金言に救われた!
今回は、スタジオにお笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二さんがお越しくださいました。 放送ではやはり、今年6月に発表した結婚生活についての話題となりますが小峠さん曰く、 ...

2025.10.20
10月19日放送後記 ロスで「こんなことある?」話!
今回は有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのおふたりでお送りいたしました。 先週は放送がお休みで、その前の週は上柳さんがお休みで代打に箱崎みどりアナウンサーが 登場...

2025.10.06
10月5日放送後記 恩人・新野新先生を偲んで、「ぬかるみの世界」を語る!
今回は上柳さんがお休み。 有楽町のスタジオから鶴瓶さんと代演の箱崎みどりアナウンサーのお二人でお送りいたしました。 事前収録が行われたこの日は、放送作家の新野新さ...

2025.09.29
9月28日放送後記 阿川佐和子さんに送られてきた「カラスの動画」とは?!
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 つい先日、「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん〜昭和の大先輩とおかしな2人〜」で 共演中の阿川...

2025.09.22
9月21日放送後記 結婚記念日!ちょっと早い今年のエピソード!!
今回は、2週間ぶりに鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 前回は、三宅裕司さんと小倉久寛さんがゲストにお越しくださり、 前々回は上柳さんがお休みで、箱崎み...