今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんの2人でお届け。
収録の日は鶴瓶さんがハワイ島でのロケから帰宅した次の日ということもあり、
ハワイでのお話がたくさん飛び出しました。
鶴瓶さん個人としてはハワイへ何度も訪れていますが、
『家族に乾杯』の海外ロケとしてはおよそ4年ぶり!
ハワイ島のヒロを訪れ、これまた色々な人と偶然の出会いをされたそうです。
「ヒロの人優しかった〜」という鶴瓶さんの語り口から、
とても楽しいロケだったことが伺えます。
番組でも度々『家族に乾杯』では事前に“ここ行ってください”“この人に会ってください”は
一切無いとお話されていますが、
一応想定の台本というものは存在するようで
今回のハワイロケでの想定台本では“ハワイ島について簡単な説明”と、
「鶴瓶、バーベキューをしている家族の中に入っていく」という想定の一文が。
それを読んだ鶴瓶さんは「こんなんおらんやろ!」
と夢のようなお話だと思っていたそうですが、
実際にハワイ島を歩いているとハワイ島には偶然にも家の庭先で
バーベキューをしている家族の姿が!
「本当にいた!」と、鶴瓶さんも現場のスタッフもみんなで驚いたそうです。
別の日には、偶然ハワイで盆踊りをしているところに遭遇。
その場で流れていた曲は“○○音頭”ではなくヒップホップなミュージックだったそうですが、
やぐらを中心にみんなで輪になって盆踊りをするという光景に引き寄せられていく鶴瓶さん。
実際に踊ってみて、盆踊りに沸き立つ地元・河内音頭の血!
今年の夏はふらっと夏祭りに行って盆踊りを踊りたくなった鶴瓶さんでした。
番組では他にも、初めて時差ぼけがひどかったという鶴瓶さんの“恥ずかしい寝言”のお話や、
樹木希林さんのご紹介で出会った画家・木村英輝さんの個展のお話など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
<7月2日にお届けしました曲>
Secret base〜君がくれたもの〜 / ZONE
宙船 / TOKIO
ちゅ、多様性。 / ano
君がくれたもの / 石垣優
風に吹かれて / エレファントカシマシ
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.07.28
7月27日放送後記 40歳“不惑”の歳に落語家に転身した月亭方正!
今回は、ゲストに落語家の月亭方正さんがお越しくださいました。 月亭方正さんといえば、2008年に落語家に転身。 鶴瓶さんも改めてちゃんと聞くのは初めてだというその...
2025.07.22
7月20日放送後記 “喋る仕事をしている人あるある”な出来事「なんて日だ!」
今回は、鶴瓶さんと上柳さんがのおふたりで有楽町のスタジオからお届けいたしました。 鶴瓶さんは収録の数日前に、6月に結婚発表をしたバイきんぐ・小峠英二さんとその奥さん...
2025.07.14
7月13日放送後記 ネイマール選手と肩を並べられて「恥ずかしい、言わんといてくれ!」
今回は、上柳さんがお休みのため鶴瓶さんとくり万太郎さんのおふたりでお届けいたしました。 このようにお話しするたびにちょっとした小競り合いになるお二人ですが、 今回は“...
2025.07.07
7月6日放送後記 スイス帰国後の疲れた体で、さんまさんに会う恐怖?!
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのおふたりでお届けいたしました。 この日の収録の数時間前にスイスから帰国したという鶴瓶さん。 『家族に乾杯』のロケで...
2025.06.30
6月29日放送後記 令和の昭和歌謡少女・梅谷心愛に鶴瓶が笠置シズ子の縁を話す!
今回は、スタジオに令和の昭和歌謡少女・梅谷心愛さんがお越しくださいました。 梅谷心愛さんは2023年11月以来、2度目のご登場。 現在は17歳になられたそうです。...