今回は、上柳さんがお休み。
代打で前島花音アナウンサーがパートナーを務めました。
前島アナがこの「日曜日のそれ」でニュース読みをしていただいていたのはおよそ2年前。
それ以来のおしゃべりとなりました。
今ではすっかり「鶴光の噂のゴールデンリクエスト」への出演が
おなじみなご様子の前島アナですが、そんな鶴光師匠のお話はもちろん、
黒帯だという前島アナの空手話も詳しくお聞きしました。
鶴瓶さんは前島アナが12年間も空手に没頭していたことに大変驚いた様子で、
最終的にはラジオブースの中で空手を見せてほしいとお願いするほど。
ワンピースの似合う前島アナから発せられる“拳での語らい”に興味津々なご様子でした。
そんな鶴瓶さんはというと、絶賛『鶴瓶噺』の時期に。
『鶴瓶噺』では鶴瓶さんの身に実際に起こったことを集めてひとつの公演にしているため、
その下準備として日々起こったことを常にメモに書き留めていることは
番組でも度々話題になりますが、
2023年に入ってから4月までで既に151個の出来事がメモされているとのこと。
今回の『鶴瓶噺』で使われる出来事は
去年の4月7日からのメモを始まりとしているそうなので、
そのメモの数は想像を絶するかもしれません。
それをまたひとつひとつ種類分けして、
最終的にはひとつの大きなお噺になるということで、
今年の『鶴瓶噺』もどんな展開を迎えるのか楽しみですね。
放送では、そのメモの一部を抜粋して紹介してくださいました。
その一つが「幸せすぎて、不安になる時がある」
前島花音アナウンサーはその現象に共感。
“鶴瓶さんにも不安になる瞬間がある”ことに驚いていましたが、
鶴瓶さんは「71になってもまだあんねん」とのこと。
例えば、親しい仲間と食事をしている時。
楽しそうに話をしている姿を俯瞰で見て幸せを感じた瞬間にふと、不安を感じるとか。
他にも、夫婦でゴルフをしている時はとても幸せだが、なぜだかふと不安になる。
そういった、ふわっと湧き上がる感情はなんとなく誰もが、
いくつになっても感じるものなのかもしれません。
鶴瓶さんは「波風立たずにずっと“幸せやな”と思える日はいつ来るんやろうね」と、
その不安をそっと見つめていました。
かと思えば「シャーペンの芯が折れ続ける時めっちゃ腹立つ」
なども同時に書かれているそうなので、
ますます鶴瓶さんの日常、そして『鶴瓶噺』が気になるお話となりました。
次回4/23は、ゲストに榊原郁恵さんをお迎えして、
渡辺徹さんの思い出話などをします。
<4月16日にお届けしました曲>
イロトリドリ / ゆず
美しい鰭 / スピッツ
俺たちの明日 / エレファントカシマシ
青春 / THEHIGH―LOWS
ピースサイン / 米津玄師
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.07.28
7月27日放送後記 40歳“不惑”の歳に落語家に転身した月亭方正!
今回は、ゲストに落語家の月亭方正さんがお越しくださいました。 月亭方正さんといえば、2008年に落語家に転身。 鶴瓶さんも改めてちゃんと聞くのは初めてだというその...
2025.07.22
7月20日放送後記 “喋る仕事をしている人あるある”な出来事「なんて日だ!」
今回は、鶴瓶さんと上柳さんがのおふたりで有楽町のスタジオからお届けいたしました。 鶴瓶さんは収録の数日前に、6月に結婚発表をしたバイきんぐ・小峠英二さんとその奥さん...
2025.07.14
7月13日放送後記 ネイマール選手と肩を並べられて「恥ずかしい、言わんといてくれ!」
今回は、上柳さんがお休みのため鶴瓶さんとくり万太郎さんのおふたりでお届けいたしました。 このようにお話しするたびにちょっとした小競り合いになるお二人ですが、 今回は“...
2025.07.07
7月6日放送後記 スイス帰国後の疲れた体で、さんまさんに会う恐怖?!
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのおふたりでお届けいたしました。 この日の収録の数時間前にスイスから帰国したという鶴瓶さん。 『家族に乾杯』のロケで...
2025.06.30
6月29日放送後記 令和の昭和歌謡少女・梅谷心愛に鶴瓶が笠置シズ子の縁を話す!
今回は、スタジオに令和の昭和歌謡少女・梅谷心愛さんがお越しくださいました。 梅谷心愛さんは2023年11月以来、2度目のご登場。 現在は17歳になられたそうです。...