今回は、上柳さんと2人でお届け。
この番組でも度々話題になっていますが、
最近の鶴瓶さんはドラマ『しずかちゃんとパパ』の撮影で大忙し。
さらに、この先に公開される映画の撮影も同時進行中!
映画の撮影では冬の雪の中をタキシードとエナメル靴だけで走り、
雪の中に転ぶシーンを撮影したそうです。
マイナスの気温の中、監督も“スタート!”の声がふにゃふにゃになりながら鶴瓶さんは
雪に手をつっこみ手が凍るしセリフも言わなきゃいけない…という過酷な撮影をやったばかり。
しかしそんな鶴瓶さんは、「でも、案外凍った方が滑舌良くなんねん」とニヤリ。
そして、カットがかかるたびにメイクさんたちが防寒セットを持って鶴瓶さんの元に
ぶわーっと走って来てくれるんだと嬉しそうに語っていました。
さらに、CMの撮影もされていたという鶴瓶さん。
CMの撮影現場では、1本丸々撮影しきった!と思ってから、
“また最初から同じことをお願いします”と、撮影が始まることがあるとか。
鶴瓶さんは、いっぺんやり切ると忘れるそうで、その“また最初から”が大変難しいそうです。
現場によっていろいろな撮影方法があるようですね。
そんなCMでは子役と共演したそうで、
とてもしっかりしているというその子からセリフの間違いを
指摘されたりなんかもあったそうです。
そんな子役に、共演者の方が「セリフを忘れたらどうするの?」と質問をしたそうです。
するとその子は「さてどうでしょう?」と、
両手のひらを上に肩を少し上げるようなジェスチャーをしながら答えたそうです。
その姿に鶴瓶さんは驚き、とても面白いと気に入っていました。
思わぬ切り返しですね。
放送では他にも、
キスマイ藤ヶ谷さんからの贈り物パーカーにプリントされた鶴瓶さんの顔面のお話や、
鶴瓶さんのシミのお話、
羽生結弦選手の北京オリンピックでの演技を見て
「この人抱きしめたい」と思った鶴瓶さんのお話など
盛りだくさんでお送りいたしました。
<2月13日にお届けしました曲>
Pretender / Official髭男dism
サブリナ / 家入レオ
愛のかたまり / KinKi Kids
そばにいるね / 青山テルマfeat.SoulJa
Love Story / 安室奈美恵
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.08.11
8月10日放送後記 猛暑でのお墓参りは気つけなあかんで!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 冒頭、「暑いなぁ!」と口火を切った鶴瓶さん。 収録の少し前にお墓参りをしてきたそうで、...
2025.08.04
8月3日放送後記 ダチョウ俱楽部リーダー・肥後克広の「頼る力」とは!
今回は、ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広さんがスタジオにお越しくださいました。 8月1日に発売したばかりの著書『頼る力』で綴られた、 これま...
2025.07.28
7月27日放送後記 40歳“不惑”の歳に落語家に転身した月亭方正!
今回は、ゲストに落語家の月亭方正さんがお越しくださいました。 月亭方正さんといえば、2008年に落語家に転身。 鶴瓶さんも改めてちゃんと聞くのは初めてだというその...
2025.07.22
7月20日放送後記 “喋る仕事をしている人あるある”な出来事「なんて日だ!」
今回は、鶴瓶さんと上柳さんがのおふたりで有楽町のスタジオからお届けいたしました。 鶴瓶さんは収録の数日前に、6月に結婚発表をしたバイきんぐ・小峠英二さんとその奥さん...
2025.07.14
7月13日放送後記 ネイマール選手と肩を並べられて「恥ずかしい、言わんといてくれ!」
今回は、上柳さんがお休みのため鶴瓶さんとくり万太郎さんのおふたりでお届けいたしました。 このようにお話しするたびにちょっとした小競り合いになるお二人ですが、 今回は“...