今回は、スタジオにナインティナインの矢部浩之さんがお越しくださり、
生放送でお送りいたしました。
オープニングで「ちょっと今日は朝から緊張しているんですけでど…」と話しだした鶴瓶さん。
それを正面から見ていた矢部浩之さんは思わず
「緊張なんかしてないでしょ?それは私ですよ。大先輩のね…」と言いながらの登場。
その反応に鶴瓶さんは「一回も“大先輩”なんて思ったことないし」と反論。
そこから鶴瓶さんと矢部裕之さんのツッコミ…もとい、
“注意し”、“注意され”の絶妙なやりとりが展開されました。
番組でも以前話題に挙がった、矢部浩之さんから
「落語にハマっている息子のために、チケットをどうにかご相談できないか…」
という電話からはじまったアレコレについて。
その日の放送を聴いていたそうで、
実際にその電話のやりとりがあった本当に直後に鶴瓶さんがお話されている様子に
「すぐ言う!」と思っていたとか。
AbemaTVで鶴瓶さんとナインティナインで収録した番組に関してお話した時にも、
「師匠あの、話してしまったのでアレですけど…あの番組のポイントだったと思うんです」と、
番組放送前なのに面白かったポイントをしっかりお話する鶴瓶さんを注意する矢部浩之さん。
「ほんまそういうとこ、ずっと“下手くそ”なんですよね…」
この矢部浩之さんの言う“下手くそ”というワードは、
出会ったばかりの頃から言われているそうで鶴瓶さんの中で「あれ残んねん!」と言い返すと、
矢部浩之さんは『スタンドバイミー』の歌詞を指して
「“下手くそ”って歌詞にもあるんですよ。下手くそでもいいんだよと…」
と12月22日にご自身がアーティストとしてリリースされる『スタンドバイミー』について
お話されました。
ちなみに、テレビでお父さんが歌を歌っている様子を見て、
息子さんたちは恥ずかしい!と言って見ているそうですが、
帰宅すると奥様と息子さんたち3名でサビを合唱しながら迎えられることもあるとか。
「イジってるんですよ」とのことでした。
お二人は芸歴に差があれどお付き合いは長く、
その長い付き合いの中で何度も交わされるそのやりとりは、
矢部浩之さん曰く“鶴瓶さんの方から誘ってる”し、
“鶴瓶さんの前にいくとそういう気持ちになる”とか。
他にも、事の発端でもある「落語に興味のある小学生の息子さん」がなぜ落語にハマったのか、
今後鶴瓶さんのファンになる可能性はあるのか…
など盛りだくさんでお送りいたしました。
さらに、今回の放送終了後に鶴瓶さんの古稀をお祝い!
今年は前島花音アナウンサーお手製のイラストが入った
“紫のパーカー”をプレゼントさせていただきました。
「鶴瓶さんのお写真をたくさん見て描いた」という前島アナウンサーのイラスト。
いかがでしょうか?
あらためて、鶴瓶さん、古稀のお誕生日おめでとうございます!
次週、年内最後の放送では、
ゲストに教育評論家・法政大学名誉教授の“尾木ママ”こと尾木直樹さんが
スタジオにお越しくださいます。
お楽しみに!
余談ですが、“70”のロウソクを灯したケーキは、
写真を撮っている間に鶴瓶さんが待ちきれずにぺろっとしてしまいました…。
<12月19日にお届けしました曲>
スタンドバイミー / 矢部浩之
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
2025.09.29
9月28日放送後記 阿川佐和子さんに送られてきた「カラスの動画」とは?!
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 つい先日、「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん〜昭和の大先輩とおかしな2人〜」で 共演中の阿川...
2025.09.22
9月21日放送後記 結婚記念日!ちょっと早い今年のエピソード!!
今回は、2週間ぶりに鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 前回は、三宅裕司さんと小倉久寛さんがゲストにお越しくださり、 前々回は上柳さんがお休みで、箱崎み...
2025.09.15
9月14日放送後記 三宅裕司&小倉久寛 劇団SET46年!初めてのセルフは「あれ?」
今回は、スタジオに劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)の 三宅裕司さん、小倉久寛さんがお越しくださいました。 鶴瓶さんはそれぞれ、大阪では少ないコメ...
2025.09.08
9月7日放送後記 街で偶然に会った「ええギャル」との縁!
今回は、上柳さんがお休み。 代演のニッポン放送箱崎みどりアナウンサーと鶴瓶さんのお二人でお届けいたしました。 この日の収録は、きゅりあん大ホールにて開催された『ス...
2025.09.07
「笑福亭鶴瓶落語会2025」 先行予約受付
毎年秋に行われます「笑福亭鶴瓶落語会2025」のチケットの 「日曜日のそれ」番組先行予約のお知らせです。 今年の東京公演も浅草公会堂で行います。 ...