今回は、有楽町ニッポン放送のスタジオから生放送でお届け。
現在、落語会・東京公演の真っ最中の鶴瓶さんは、
お昼の公演を終えて池袋サンシャイン劇場から駆けつけての放送となりました。
時間までにスタジオに間に合わず、最初は電話でのご出演になるかな…と心配もしましたが、
全くの余裕を持って有楽町へ到着した鶴瓶さん。
あまりにも早くの到着で、ちょっとその場で足踏みでもした方がいいんじゃないかと
思ったほどだそうです。
そんな『笑福亭鶴瓶落語会』ですが、鶴瓶さんの場合はまず最初に、
幕の下りたステージへラフな洋服を着た鶴瓶さんが登場し“鶴瓶噺”からスタートします。
そこでは鶴瓶さんが最近出会ったことや、途中で席に到着されたお客さんのイジリだったり、
その日によって様々。
この生放送の日は、「ナインティナインの矢部浩之さんから
電話がかかってきた」という話から始まったそうです。
というのも、先日、鶴瓶さんの携帯の留守番電話に矢部浩之さんから
「師匠、ちょっと連絡いただけませんか…」という内容が入っており、
驚きつつも電話をかけた鶴瓶さん。
すると矢部裕之さんから
「師匠、実はうちの息子が5歳で落語にハマってまして…」とのこと。
そして、鶴瓶さんが11月末に『鈴々舎八ゑ馬の会ファイナル』へ出演するということで、
チケットの相談を、という連絡でした。
鶴瓶さんはもちろん「じゃあチケット取ったるわ〜」となったのですが、
ちょうど今、鶴瓶さんは独演会をやっている最中。なので、
そちらもどうかと誘うと、矢部浩之さんは
「残念ながら、息子は柳家喬太郎さんのファンなんです」と返答。
なんと、矢部浩之さんの息子さんには
すでに好きな落語家さんが他に決まっているご様子でした。
それほど、落語の世界にのめり込んでいるそうです。
鶴瓶さんは、その様子に感心しつつ、
ちょっといろいろな紆余曲折ありながらもチケットを手配。
そして矢部浩之さんに電話し「今度は俺のファンになってて言っといて」と伝えたら
「アホ、そりゃ無理や」と返されてしまったそうな。
そんなナイナイの矢部浩之さんも司会を担当した『FNSラフ&ミュージック』で生まれた、
鶴瓶さんの「家や!」という言葉。
街ゆく人にも「どこから来たんですか?」とネタフリされるなど、
謎のバズりを見せていた言葉でしたが、
今年の新語・流行語大賞のノミネートにはなりませんでした。
その結果に鶴瓶さんも「そんなんなるか!言うてたけど、ちょっとは期待するやんか」と落胆。
「そう簡単にはならんもんやな」とこぼしました。
他にも、今回の落語会でのオープニング演出を手がけている敏腕マネージャーの宇木さんの
最近あった「警察犬か!」なエピソードや、
鶴瓶さんが「あんなオーラある人いない」と感じた細野晴臣さんのお話、
あだ名で呼びすぎて本名がわからない人のお話、
笑福亭松鶴師匠による“笑福亭の捨て育ち”のお話など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
<11月14日にお届けしました曲>
みんなが見てる空 / 松下洸平
ハート / あいみょん
星を仰ぐ / 菅田将暉
こたえあわせ / JUJU
不思議 / 星野源
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.07.28
7月27日放送後記 40歳“不惑”の歳に落語家に転身した月亭方正!
今回は、ゲストに落語家の月亭方正さんがお越しくださいました。 月亭方正さんといえば、2008年に落語家に転身。 鶴瓶さんも改めてちゃんと聞くのは初めてだというその...
2025.07.22
7月20日放送後記 “喋る仕事をしている人あるある”な出来事「なんて日だ!」
今回は、鶴瓶さんと上柳さんがのおふたりで有楽町のスタジオからお届けいたしました。 鶴瓶さんは収録の数日前に、6月に結婚発表をしたバイきんぐ・小峠英二さんとその奥さん...
2025.07.14
7月13日放送後記 ネイマール選手と肩を並べられて「恥ずかしい、言わんといてくれ!」
今回は、上柳さんがお休みのため鶴瓶さんとくり万太郎さんのおふたりでお届けいたしました。 このようにお話しするたびにちょっとした小競り合いになるお二人ですが、 今回は“...
2025.07.07
7月6日放送後記 スイス帰国後の疲れた体で、さんまさんに会う恐怖?!
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのおふたりでお届けいたしました。 この日の収録の数時間前にスイスから帰国したという鶴瓶さん。 『家族に乾杯』のロケで...
2025.06.30
6月29日放送後記 令和の昭和歌謡少女・梅谷心愛に鶴瓶が笠置シズ子の縁を話す!
今回は、スタジオに令和の昭和歌謡少女・梅谷心愛さんがお越しくださいました。 梅谷心愛さんは2023年11月以来、2度目のご登場。 現在は17歳になられたそうです。...