今回は、ニッポン放送・関西支社のスタジオから鶴瓶さん、
有楽町のスタジオに上柳さんの二限生中継でお届け。
そして、放送の日8月1日は上柳さんの64歳のお誕生日!
スタジオでは赤いチョコレートケーキでお祝いいたしました。
上柳さんと同じ誕生日の方は俳優の田村正和さんをはじめ、
現在開催中の東京オリンピックでも活躍された
柔道女子48kg級・銀メダリストの渡名喜風南さんや、
バドミントン混合ダブルス・銅メダリストの東野有紗さんなど、様々な方がいるそうです。
そんな上柳さん、誕生日の前日はコロナウイルスのワクチン接種の副反応で
一日寝込んでいたとか。
「しんどいですね。何もできなかった」とお話されていましたが、
先に2回目のワクチン接種も終えている鶴瓶さんや、
ディレクターのくり万さんは「何もなかった」とケロりとしていました。
もしかして体格の差が関係している…?などと話は盛り上がりましたが、真相は謎。
何はともあれ、誕生日当日は元気なご様子でなによりです。
そんな中、鶴瓶さんは最近困った・反省した体験をされたそうです。
一つは、ファンの方にサインを頼まれた時のこと。
サインをお願いされて快く引き受けたところ、
“何か言葉も添えて欲しい”とのことだったので、
鶴瓶さんは阿久悠さんの名言である
「何もしなければ道に迷わないけど、何もしなければ石になってしまう」
という言葉を書いたそうです。
しかし、それを見たマネージャーの宇木さんは「なんですか?それ」と。
よくよく見てみると「何もしなければ道に迷わないけど、」の「道」が「石」になっていたのです。
ついつい先走って書いてしまった「石」を、
どうにか「道」に直そうと頑張った鶴瓶さんでしたが、
頑張れば頑張るほど黒くなっていく文字。
そのサインを書いた場所が色紙だったらよかったのですが、
そのファンの方が大事にしているCDアルバムだったので書き直しができず、
しまいには鶴瓶さんの中で「道」の漢字がわからなくなってきて・・・。
“あの時は、どうにかならんかなと”、
今思い返してもとても困った体験だったそうです。
もう1つはNHK『家族に乾杯』の収録の時。
収録前に楽屋で着替えている最中の鶴瓶さんの元に、また1人女性が挨拶に訪れた。
鶴瓶さんはトップスは来ていたが下はパンツという姿だったが、
そのまま二言三言会話をしたという。
女性は「お久しぶりです〜!」と言っていたが、
マスク姿で目元しか見えなかったこともあり最後まで誰か分からず、
当たり障りのない会話をしていた鶴瓶さん。
女性が楽屋を出て行った後にマネージャーに「あの人誰?」と聞くと、
返ってきた返事は「鈴木京香さんです」だったという。
当日は鶴瓶さんと女優の鈴木京香さんが共演する予定は無かったが、
楽屋の名前を見た鈴木京香さんがわざわざ挨拶に訪れていたそうだ。
そのことを知り、自分は“パンツ姿でテキトーな返事をしてしまった”
と直ぐに服を着直して追いかけ、挨拶をしたという。
鶴瓶さんがいまだに深く反省し、できることならやり直したい出来事だそうです。
その他、3位決定プレーオフまでもつれ込んだ東京オリンピック・男子ゴルフの試合、
34年の歴史に幕を下ろすことになった西宮の居酒屋など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
次回8月8日は、
ゲストにジャニーズWESTの中間淳太さん、小瀧望さんの2人をお迎えしてお届けします。
お楽しみに!
<8月1日にお届けしました曲>
なないろ / BUMP OF CHICKEN
きらり / 藤井風
怪盗 / back number
Mela! / 緑黄色社会
三原色 / YOASOBI
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.04.22
4月20日放送後記 箱崎アナと子育て話!息子の太郎くんの場合・・・
今回は上柳さんがお休みのため、 箱崎みどりアナウンサーのピンチヒッターでお送りいたしました。 この日は箱崎さんと夫婦間でのお話、子育ての話に発展。 その際に自分...
2025.04.14
4月13日放送後記 俳優・歌手・梶芽衣子が語る昭和のスターのエピソード!
今回は、芸能生活60周年記念アルバム「7 rosso」をリリースした 女優の梶芽衣子さんがスタジオにお越しくださいました。 芸能生活60年で...
2025.04.07
4月6日放送後記 桂ざこばさんが描いた鶴瓶さんの似顔絵!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたしました。 先週は野球中継のため番組はお休み。 その分の収録はあったのですが、このたびお蔵入り...
2025.03.24
3月23日放送後記 「35年目のラブレター」上映の映画館でお客さんが思わず「うわっ」と声をもらした!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたします。 鶴瓶さんの主演映画『35年目のラブレター』が現在公開中ということもあって、 プライベ...
2025.03.17
3月16日放送後記 鶴瓶の運転免許証の証明写真で大爆笑!
今回からは、映画『35年目のラブレター』SPから一息ついてのレギュラー回。 2週間ぶりに上柳さんと一緒に鶴瓶さんとおふたりでお送りいたします。 そんな中、鶴瓶さん...