今回の「日曜日のそれ」は、有楽町ニッポン放送から生放送でお届けいたしました。
鶴瓶さんは、この日千穐楽を迎えた『笑福亭鶴瓶 落語会・東京公演』を終えてすぐ、
およそ30分後に登場。
「間に合うもんですね」と慌ただしい一日を振り返りました。
今回の落語会では、
師匠である笑福亭松鶴さんの話し方に一番近いとされていた笑福亭鶴志さんが
5月に亡くなられたことを受けて、“松鶴の『らくだ』はこんなだったんだ”と
誰かが伝えていかなくてはという思いから、
『らくだ』を柱としてツアーをまわっていました。
そんな落語会で観客席に配られるパンフレットには、
毎回鶴瓶さんと交流のある方からのメッセージが綴られているのですが、
今回は講談師の神田伯山さんから。
そこには、鶴瓶さんと初共演した写真家 橘蓮二プロデュース
”極”Vol.3. 笑福亭鶴瓶・神田松之丞. 「見台と釈台」のことから鶴瓶さんへの印象、
そして鶴瓶さんから感じる笑福亭松鶴師匠の面影が綴られていました。
メッセージをお願いした時には、
今回のツアーを『らくだ』にするとは決めておらず、
伯山さんにもそのようなお話はしていなかったにもかかわらず、
師匠にも関連したものをいただいたそうです。
偶然とはいえ、どこか導かれているようなものを感じますね。
鶴瓶さんの落語会では、落語の前に“鶴瓶噺”があるのですが、
とある日の公演ではGENERATIONS from EXILE TRIBEの
片寄涼太さんのお母さんの話をされていました。
ちょうどその日に片寄涼太さんが観に来ていたそうで、
楽屋挨拶にてそれを知ったそうです。
しかし、そのお話をする時に「かたよせ」さんのことを
「かたより」さんと呼び間違えていた鶴瓶さん。
「僕、かたよせです…」とご本人から訂正をいただいたそうですが、
そう間違えてしまった理由は、
前日に西寄(にしより)ひがしさんがいらっしゃっていたことに引っ張られて、
そうなってしまったと話したそうです。
落語会の千穐楽を終えたばかりということもあり、
リスナーの皆さんからたくさんの感想や、感動・感謝のメッセージをいただきました。
ありがとうございました。
他にも、自宅の風呂洗いを代わってあげようとした事から一転、洗剤置き場の記憶違いから
奥さんに「どこの家の風呂と思ってるの」と言われてしまったお話や、
鶴瓶さんがずっと会いたがっていた方のお話、
そして“笑福亭鶴瓶カバーアルバム”に意欲的?など、盛りだくさんでお送りいたしました。
次回12/13は大阪から生放送です。
皆さんからのメールをお待ちしています。
鶴瓶さんと電話でお話したい方は、電話番号を書いてくださいね。
<12月6日にお届けしました曲>
宮本浩次カバーアルバム「ROMANCE」から
異邦人 / 宮本浩次
木綿のハンカチーフ-ROMANCE mix- / 宮本浩次
あばよ / 宮本浩次
私は泣いています / 宮本浩次
喝采 / 宮本浩次
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.08.18
8月17日放送後記 さだまさしライブ舞台裏レポート!「長崎の濃密な一日」
今回も、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 この日は、さだまさしさんが8月6日に長崎にある稲佐山公園野外ステージにて開催した 『夏...
2025.08.11
8月10日放送後記 猛暑でのお墓参りは気つけなあかんで!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 冒頭、「暑いなぁ!」と口火を切った鶴瓶さん。 収録の少し前にお墓参りをしてきたそうで、...
2025.08.04
8月3日放送後記 ダチョウ俱楽部リーダー・肥後克広の「頼る力」とは!
今回は、ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広さんがスタジオにお越しくださいました。 8月1日に発売したばかりの著書『頼る力』で綴られた、 これま...
2025.07.28
7月27日放送後記 40歳“不惑”の歳に落語家に転身した月亭方正!
今回は、ゲストに落語家の月亭方正さんがお越しくださいました。 月亭方正さんといえば、2008年に落語家に転身。 鶴瓶さんも改めてちゃんと聞くのは初めてだというその...
2025.07.22
7月20日放送後記 “喋る仕事をしている人あるある”な出来事「なんて日だ!」
今回は、鶴瓶さんと上柳さんがのおふたりで有楽町のスタジオからお届けいたしました。 鶴瓶さんは収録の数日前に、6月に結婚発表をしたバイきんぐ・小峠英二さんとその奥さん...