今回はスターダスト☆レビューの根本要さんが
ゲストでスタジオにお越しくださいました。
スタジオには1年ぶり。
先月7月にリリースしたニューアルバム『年中模索』のお話を中心に
トークが展開されました。
スターダスト☆レビューのニューアルバム『年中模索』は
新曲が盛り沢山のアルバム。
1曲目は『働きたい男のバラッド』で、
鶴瓶さんは「今の状況を歌ったような歌だ」と感じたそうです。
歌詞自体はずいぶん昔に書いていたそうですが、
このコロナ禍でリリースしたアルバムでもあることから、
また新たな印象を受けました。
そんな今回のアルバムは根本要さん曰く
「歌詞を書いていて楽しかった」アルバムだとか。
スターダスト☆レビューとして来年デビュー40周年を迎える根本要さんですが、
これまで活動してくるとアーティスト仲間から
“詩が書けなくなるよ”と言われていたそうです。
それを聞いた根本要さんも、学生時代の青春の歌を書こうにも
今更、新しいものはできないのかな…と思っていたそうですが、
アルバム3曲目の『偶然の再会』のように、
かつての記憶を頼りに今の気持ちで歌詞を書いてみたら完成した曲もあったそうです。
そんなアルバムを提げての
スターダスト☆レビュー40周年ライブツアー『年中模索』が
10月よりスタート。
これまでライブ活動を通してファンの方と交流してきた
スターダスト☆レビューにとってやはりライブは特別なもの。
このご時世ですが、あえてライブのお知らせしていくとのことでした。
他にも・・・
鶴瓶さん曰く「アーティストがきっちりしているからファンもきっちりしてるんやろうね」
というスタレビのファンの方のお話や、
忘れてしまった名前を思い出す時の思い出し方、
鶴瓶さんの連絡先を登録するときに“笑福亭鶴瓶”で登録していない根本要さん、
褒め上手のプロデューサーに出会った根本要さんと、褒められたい鶴瓶さんなど、
盛りだくさんでお送りいたしました。
次回8/23は生放送でお送りします。
皆さんからメールをお待ちしています。
鶴瓶さんと電話で話したいという方は電話番号を書いてくださいね。
<8月16日にお届けしました曲>
同級生 / スターダスト☆レビュー
おとなの背中 / スターダスト☆レビュー
ちょうどいい幸せ / スターダスト☆レビュー
君は大丈夫! / スターダスト☆レビュー
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.09.29
9月28日放送後記 阿川佐和子さんに送られてきた「カラスの動画」とは?!
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 つい先日、「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん〜昭和の大先輩とおかしな2人〜」で 共演中の阿川...
2025.09.22
9月21日放送後記 結婚記念日!ちょっと早い今年のエピソード!!
今回は、2週間ぶりに鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 前回は、三宅裕司さんと小倉久寛さんがゲストにお越しくださり、 前々回は上柳さんがお休みで、箱崎み...
2025.09.15
9月14日放送後記 三宅裕司&小倉久寛 劇団SET46年!初めてのセルフは「あれ?」
今回は、スタジオに劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)の 三宅裕司さん、小倉久寛さんがお越しくださいました。 鶴瓶さんはそれぞれ、大阪では少ないコメ...
2025.09.08
9月7日放送後記 街で偶然に会った「ええギャル」との縁!
今回は、上柳さんがお休み。 代演のニッポン放送箱崎みどりアナウンサーと鶴瓶さんのお二人でお届けいたしました。 この日の収録は、きゅりあん大ホールにて開催された『ス...
2025.09.07
「笑福亭鶴瓶落語会2025」 先行予約受付
毎年秋に行われます「笑福亭鶴瓶落語会2025」のチケットの 「日曜日のそれ」番組先行予約のお知らせです。 今年の東京公演も浅草公会堂で行います。 ...