笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 8月9日放送後記 「ポストキャット」?!思い出すまでずっと粘り続...
2020.08.10

8月9日放送後記 「ポストキャット」?!思い出すまでずっと粘り続けることを意識!

今回も鶴瓶さんは大阪、上柳さんは有楽町からのリモート生放送でお送りしました。

この放送の直前、関西支社にいつもより遅めの登場だった鶴瓶さん。

上柳さんが聞いてみると、

来る途中で携帯を忘れていたことに気付いて引き返していたそうです。

いつもなら無くてもいいかと思ったそうですが、

関西支社で中継するようになってから度々見学に来る

山田雅人さんが入館するための連絡を受けなくてはいけないため

携帯を取りに戻ったのだとか。

鶴瓶さんも思わず「なんでこないなってんねや」とこぼしていましたが、

リモート中継をするようになって早数ヶ月。

鶴瓶さんの中にも小さな責任感が芽生えてきているのかもしれません。

そんな中、番組には「Podcast(ポッドキャスト)で聞いてます」

という報告のメールもたくさんいただいています。

しかし鶴瓶さんは「ポッドキャスト」が言えず、

「ポストキャット」になってしまったり、カタカナに苦戦している様子。

それはカタカナだけではないようで、

先日店員さんに「分譲のマンションありますか?」と聞こうとしたら

「分譲」という文字が出てこず

「不動産のマンションありますか?」と聞いてしまったとか。

すると店員さんの方も、「お父さんのマンションですか?」と聞き間違え。

最初に言いたかったことと全然違うものが返ってきたことに笑ってしまって、

質問の続きができなかったそうです。

言い間違えてしまったり、文字がふっと出てこなかったりは

度々起こることですが、鶴瓶さんは毎回、

何かを思い出せなくても思い出すまでずっと粘り続けることを意識しているとか。

思い出すまで考え続けることも頭の体操になりますから、

とても大切な心がけですね。

他にも、名古屋在住の方にハッピーバースデー

カルフォルニアで聞いている方からの伝言板

いろんな人の夢に登場する鶴瓶さんや、

長崎のお話など、盛りだくさんでお送りいたしました。

 

次回8/16は、ゲストにスターダストレビューの根本要さんをお迎えします。

お楽しみに!!

 

 

<8月9日にお届けしました曲>

さよならエレジー /  石崎ひゅーい

醒めない  /  スピッツ

夏の空に /  タナカハルナ

つもる話  /  菅田将暉

夕立旅立ち  /  amazarashi

 

エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。

 

「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に

鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。

ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。

ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて

送ってくださいね。

★メールの方は、tsurube@1242.com

★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係

どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。

 

また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。

毎週火曜日に更新されます。

詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。

最新番組ブログ
パーソナリティ
  • 笑福亭鶴瓶
    笑福亭鶴瓶
    笑福亭鶴瓶

    笑福亭鶴瓶

    1951年12月23日生まれ。京都産業大学在学中六代目笑福亭松鶴に入門。関西でラジオ・テレビを中心に活躍した後、1986年から本格的に東京へ進出。ラジオ・テレビはもちろん、落語会やイベントにも積極的に取り組んでいる。2000年には上方お笑い大賞受賞。独特なパーソナリティ性が老若男女に愛されている。

パートナー
  • 上柳昌彦
    上柳昌彦
    上柳昌彦

    上柳昌彦

    誕生日:1957年8月1日
    星座:しし座
    血液型:B 型
    出身地:大阪府
    趣味:スポーツジム通い